『関ジャム』が岡村靖幸を徹底解剖! 「唯一無二の岡村語」を支える”こじらせ男子目線”
#関ジャニ∞ #岡村靖幸
3月29日放送『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)が、岡村靖幸を特集した。しかも、本人がスタジオに登場するというスペシャルな内容だ。進行役の関ジャニ∞・村上信五が「よく快諾してくださったな」とコメントしていたが、確かに岡村が自らについて語るシチュエーションはレアである。
ライブでは本人はMCをまったく行わず、特に1990年代以降は瞬く間にミステリアスな存在へとなっていった岡村。もちろん、今までに彼が犯した覚せい剤取締法違反による3度の逮捕(2度の実刑判決)も、そのミステリアスさに拍車をかけている 。
オープニングでは、Mr.Childrenの桜井和寿が岡村を語る熱いコメントが紹介された。それは、岡村が90年にリリースした名盤『家庭教師』を桜井がレビューした「月刊カドカワ」(角川書店)96年5月号からの引用だった。番組ではダイジェスト的に紹介された文章を、あらためて以下に記したい。
「このアルバムを聴いた人には、わざわざそのものすごさを説明するまでもなく、聴いてない人には、ただただ同情する。そして僕は悔しいながらも、このアルバムに打ちのめされた。もはやこの人が天才だろうが、紙一重で背中合せしたその向う側の人であろうが、はたまた和製プリンスであろうが、M・ジャクソンであろうが、岡村靖幸さんの音楽を形容するものには何の意味もないことに気付いた。それ以降の僕は、この日本におけるミック・ジャガーでもスプリングスティーンでもデビッド・バーンでもなく、岡村靖幸Part2になりたいと、悪戦苦闘しながら音楽と愛し合っている」
「こんな奴はメインでやれない」と思われ、裏方の作曲家に
番組はまず、岡村靖幸ヒストリーを紹介する。岡村は86年デビュー組で、同期には久保田利伸、徳永英明らがいる。
実は岡村はもともとソロアーティストではなく、19歳からプロの作曲家として活動を開始した。作曲家としての初作品は渡辺美里の2ndシングル「Growin’Up」。当時(85~86年ごろ)、渡辺美里チームでメインソングライターの役目を担っていたのは小室哲哉と岡村靖幸で、大ざっぱに分けるとポップ寄りの楽曲を小室が、ファンキーな楽曲は岡村が渡辺に提供していた。「GINZA」(マガジンハウス)2017年4月号で岡村と小室は対談し、当時を振り返っている。
岡村「どっちの曲を次のシングルのA面に採用するか、毎回コンペをするんです。僕はよく負けました」
小室「そんなことはないよ(笑)」
そもそも、若き日の岡村が最初にアプローチしたのは大沢 (現・大澤)誉志幸のディレクターだった小林和之である。以下、その小林氏の談。
「会社(エピックレコード)に呼んだら(岡村が) 来たんだけど、まだ若いから礼儀もなにもなってなくて(笑)。でも持ってきたデモテープ聴いたら、戦慄が走った。(中略)最初に持ってきた曲が、ギターで作ってたからメロディのレンジ (音域)が弱かった。それであきらめさせようと思って、ピアノで曲を作れと言ったらピアノは弾けないと。それで帰って何カ月かしたらまた来た。そしたら“バイク売ってDX7 (ヤマハのシンセサイザー)買った”って。(中略)それで作ったというのを聴いたら、すごいメロディックになっていてビートルズ入ってるし驚いた。でも、こんなヤツ、メインでやれないだろう、コンポーザーだろうと。野犬というか、野放しの感じだった」(「ミュージック・マガジン」12年3月号より )
その後、裏方だった岡村は、21歳でソロアーティストとしてメジャーデビューする。渡辺のレコーディング中になんとなく踊っていたダンスが独創的だと 小林の上司の小坂洋二ディレクターが見いだし、デビューの運びとなったのは、ファンの間で語り草だ。
「アイツ、妙な踊りするんですよ。なんちゃってマイケル(・ジャクソン)みたいな。面白いねって小坂さんと言ってて、“じゃ、コイツやってみる?”“売れるかなあ”って(笑)」(同)
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事