トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > 海外  > NYで真っ先に注意しなければならないのは…

強盗でもなく拳銃でもなく…ニューヨークで真っ先に注意しなければならないのは「暴走自転車」

ニューヨークのファストフード店の前で待機する料理デリバリーサービスの労働者=ニューヨーク・ブルックリン

 ニューヨークに来て真っ先に気を付けなければならないことは何か。強盗、拳銃、スリ、薬物中毒者、カード詐欺と危険はあちらこちらに転がっているが、これらに身構える前に注意をしなければならないものがある。それは暴走する自転車だ。

 マンハッタンに降り立つ瞬間、いやその直前に周囲を確認しなければならない。ぼおっとしていると自転車と接触し、最悪の場合、命を落としてしまう。猛スピードと、歩行者お構いなしの無謀運転は、日本とはけた違いである。

 あるベテランの観光ガイドは、空港で顧客と合流し、最初の注意事項として暴走自転車について伝えるという。

 10年ほど前までは、マンハッタンで自転車を見かけることはまれだった。ニューヨークで自転車に乗っても、買い物の最中などに盗まれるのがオチで、生活の中に根差した乗り物ではなかった。

 それが2013年に変わった。車の利用を少しでも減らすことを目的に市民が自転車を共有する「バイクシェア」が導入され、自転車が街の風景に溶け込み始めた。

 しばらくしてウーバーイーツやドアダッシュなど料理デリバリーサービスが誕生し、ニューヨークの交通事情は劇的に変わった。新型コロナの感染拡大でデリバリーサービスの利用が急速に拡大したこともあり、ニューヨークに自転車があふれるようになった。

 ニューヨークで料理デリバリーサービスで働く人の数は約6万5000人といわれる。デリバリーサービスへの注文は年間1億件を超えており、空腹の数だけ自転車が走る。

 デリバリーサービスで使われる自転車は、リチウムイオン電池を動力源にした電動自転車が主流で、足でこぐだけの自転車をはるかに上回るスピードが出る。

 

デリバリー業務に使われている電動自転車=ニューヨーク・マンハッタン

 

 デリバリーサービスの労働者はアフリカや中南米、アジアなどからの移民がほとんどだ。亡命申請中で他の仕事にはつけないため、配達を多くこなしてより多くの収入を得ようとする。このため移動のスピードが速くなり、無謀な運転につながる。

 このため車との接触事故も多発している。ニューヨークでの2023年の電動自転車など車の事故での死者は30人。重傷者は400人近くにのぼる。

 そんな電動自転車によるトラブルは事故だけではない。動力源であるリチウムイオン電池が充電中に発火し、アパート火災を引き起こし、ニューヨークの大きな社会問題となっている。

 2023年にニューヨーク市内で発生したリチウムイオン電池による火災は267件にのぼり、18人が死亡した。火災の多くは、デリバリーサービスの労働者が自宅で「フランケンシュタイン・バッテリー」と呼ばれる粗悪な電池を充電したことが原因だとされている。

 労働者たちは新しいリチウムイオン電池を購入するだけの経済的余裕はなく、低品質の中国製の電池を1個300~400ドルで購入し、使用していた。

 事態を重く見たニューヨーク市当局と市議会は、米国では初となる電動自転車の安全確保のための法律を2023年9月に制定した。審査機関が定める安全基準を満たしていない電池と、それを搭載した車両の販売、リース、レンタルを禁止した。

 市消防当局は、基準に満たない電池などを販売した275の店舗と25のオンライン業者を摘発し、1台あたり最大で2000ドルの罰金を課した。

 

仕事の手を休めで路上で談笑するデリバリー労働者=ニューヨーク・マンハッタン

 

 また、自宅などの屋内での充電をなくすために公共団地などに屋外の電動自転車充電装置を設置した。

 それでもリチウムイオン電池による火災は後を絶たない。2024年9月末時点での火災件数は2023年とほぼ同じペースの202件にのぼっている。

 規制による効果があったかどうかは、評価が分かれるところだが、デリバリー労働者にとってみれば、規制によって安いリチウムイオン電池は手に入らなくなり、電動自転車の使い勝手が悪くなったことは確かだ。このため労働者は電気自転車からガソリン燃料の原動機付き自転車(モペット)に乗り換え始めた。ニューヨークでは現在、モペットが急速に増加し、新たな社会問題を引き起こしている。

 

デリバリーの新しい乗り物として急増しているモペット=ニューヨーク・マンハッタン

 

 モペットは電気自転車よりもスピードが出る。ルールに反して電動自転車と同じ「自転車専用レーン」をモペットで走行するケースが横行し、歩行者はさらなる危険にさらされている。

 モペットや電動自転車が歩行者と接触し、歩行者が死亡する事故も相次いでいる。デリバリーサービスの労働者以外の「バイクシェア」利用者も事故を起こしているが、移民ばかりが批判され、事態を複雑化させている。

 モペットの広がりとともに、モペットを使ったひったくり事件が増えている。歩行者の携帯電話を奪い、アプリに登録されている情報を盗み出して銀行口座などから金をだまし取る。携帯電話そのものは中南米などで売りさばかれる。

 犯行には犯罪組織が絡んでいるといわれる。北米や中南米で急速に勢力を広げているベネズエラのギャング組織「トレン・デ・アラグア」が、ニューヨークにたどり着いた移民希望者を「リクルート」して犯行に及んでいるとされ、ニューヨーク市警(NYPD)だけでなく米連邦捜査局(FBI)も本格的な捜査に乗り出している。

 ニューヨークに到着した瞬間からの暴走自転車への注意は、めぐりめぐってニューヨークの暗部につながっている。

言問通(フリージャーナリスト)

フリージャーナリスト。大手新聞社を経て独立。長年の米国駐在経験を活かして、米国や中南米を中心に国内外の政治、経済、社会ネタを幅広く執筆

ことといとおる

最終更新:2024/10/26 10:00
ページ上部へ戻る

配給映画