トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > エンタメ > ドラマ  > 『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』第6話

『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』第6話 もういい、ナレーションだけ聞いておけ

第6話 12月24日13時23分~14時19分 | TVer

 冒頭、約2分にわたって前回までのストーリーの説明がナレーションで入ります。例えば、前回のシェフパートで「仕事の手を止めて、まるでそれこそコロッケ屋のパートのおばちゃんたちみたいに、他愛もない痴話に花を咲かせている」とレビューした場面は、このナレーションによると実は「(シェフとスタッフの)それぞれに思い人がいることを知る」ということを視聴者に知らしめる重要なシークエンスだったようです。そうだったのか。全然気づかなかった。

 いよいよ『ONE DAY』というドラマは、脚本と演出で物語を伝えることを放棄しました。もうちゃんとできないよーと匙を投げた上で、画面ではそれっぽいシーンをつなげて、それっぽく見せる。ニノちゃんをカッコよく撮る。それだけやっといて、また来週、冒頭のナレーションでストーリーを説明してあげればいい。そういう方向に舵を切ったようです。

 そんなドラマを見た記憶はあんまりないけれど、それならそれでまあいいかなと思い始めました。今週も、細かいお話のつながりはよくわからなくても、大局として何が起こっているのかは見えてきました。

 お話としては、第1話の冒頭で起こった殺人事件について、「誰が殺したか」「なぜ殺したか」にようやくフォーカスしてきました。ニノか、江口か、はたまた中川大志による差し金なのか。それだけに注目してほかのことを意識から追い出してしまえば、それなりに楽しいミステリーがあります。ドラマなんて筋立てがしっかりしてなきゃいけないなんてことはなくて、人が死んでれば見てる側はそれなりにテンションが上がりますし、画面で素敵な役者が素敵な芝居してりゃ幸せな気分になってくるものです。

 ここまででもっとも展開を楽しみにしていた「入れ替わったスマホ」も有機的に機能してましたし、中谷美紀や江口洋介の歩いてる顔面アップをクロスカットするとこなんか、単純にカッコいいもんね。ニノが監禁されてた場所の照明も決まってるし、ニセ料理人見習いとして洋食屋に潜入することになった中川大志も、段取りはむちゃくちゃだけど見習いになりきってる姿はかわいいし。あと謎の女が実は警視庁の人間だったというバラシも、振りが効いてないからそれによってどういうことが起こりそうなのかという予想こそできないものの、なんかテレビ見ながら「そうだったのか!」とか言っとけば気分が乗ってきます。

 あいかわらず洋食屋の面々はシェフを筆頭に人格破綻者ばかりで、見れば見るほど恐怖を感じるし、イライラも募るところではありますが、大沢たかおも休養期間を経てよく帰ってきたなぁとか、そういうふうに考えればもう、たかおが体に力を入れてセリフをしゃべってるだけでいいじゃないかと思えてくる。

 もともと3人の主人公と3つのシチュエーションが並行して始まって、それが後半に向けて絡み合っていくという複雑な構成があって、そのうちのメイン主人公であるニノが記憶喪失な上に「スグロジ・セイジ」「アマギ・ユウタ」という2つの名前があるという複雑な設定を重ねたのがこの複雑なドラマの問題点を複雑にしていて、見ていて複雑な気分になるところですが、ともあれ挑戦的なドラマであることは間違いない。クリエイターが挑戦的であることを批判するのも大人げないよなぁという気もするしね。複雑であることに美徳を求めた作品に「シンプルであれよ!」というのも違うし。あと、害がないのもいい。無意識に世間に毒を振りまくドラマってありますもんね。『ONE DAY』は害がない。素晴らしい。失敗は失敗として、今後の糧にしてほしいところです。

 次回も冒頭のナレーションを聞き逃さないよう、集中して見たいと思います!

(文=どらまっ子AKIちゃん)

どらまっ子AKIちゃん

どらまっ子です。

どらまっこあきちゃん

記事一覧

Twitter:@dorama_child

https://note.com/dorama_child

最終更新:2024/01/31 12:13
ページ上部へ戻る

配給映画