日刊サイゾー トップ > エンタメ > お笑い  > ラヴィット!発『耳心地1G』への期待

ラヴィット!発『耳心地いい-1グランプリ』、『M-1』オルタナティブとしての期待

ラヴィット!発『耳心地いい-1グランプリ』、『M-1』オルタナティブとしての期待の画像1
TBS『日本でいちばん明るい賞レース 耳心地いい-1グランプリ』公式サイトより

「とにかく耳心地が良い」ことを審査基準にしたお笑いコンテスト『日本でいちばん明るい賞レース 耳心地いい-1グランプリ』(TBS系)が8月23日に放送され、ゆんぼだんぷが優勝を飾った。

 TBS系朝のバラエティー番組『ラヴィット!』内企画として始まった耳心地いい-1グランプリ。音楽や効果音を使ったネタを中心にエントリーし、審査員はヘッドホンでネタを聞いて採点する。『ラヴィット!』内で放送された第1回ではシオマリアッチ、第2回ではメンバーが優勝した。

 第3回となる今回は初のゴールデンタイムでの特番となり、ザ・マミィ、ラブレターズ、BPM128、ザニーフランク、三拍子、連合稽古、いちばんかわいい、シオマリアッチ、メンバー、ゆんぼだんぷの10組が出場。

 サンドウィッチマン・伊達みきお、バカリズム、錦鯉、アンタッチャブル柴田、おいでやす小田、野性爆弾くっきー!、Snow Man宮舘涼太&佐久間大介、指原莉乃、坂本冬美、ヒャダインの10組が審査員を担当した。

「とにかく“耳心地が良い”ネタであれば、そのスタイルは、コント、歌ネタ、漫才などなんでもあり。本当に多種多様なネタが登場し、なおかつレベルも高く、かなり興味深いお笑い賞レースになりました。笑いの量よりも耳心地の良さが重視される大会で、過去にMBSで放送されていた『歌ネタ王決定戦』とも毛色が違う。これまでのお笑い賞レースではなかなかフックアップできないネタもカバーしていて、新たな才能の発掘の素晴らしいきっかけになりそう」(制作会社スタッフ)

 お笑い賞レースというと、漫才の『M-1グランプリ』、コントの『キングオブコント』が、2大メジャー大会。ピンネタの『R−1グランプリ』、女性芸人の『THE W』、芸歴15年以上の『THE SECOND』は、“各ジャンルの賞レース”という位置づけになっている。

 そんななかで登場した『耳心地いい-1グランプリ』は、オルタナティブなお笑い賞レースとして、独自のポジションを築く可能性を秘めている。

「ネタ番組はそれなりにありますが、やはりメジャーの賞レースで結果を出すことが芸人として認められる王道。個性派芸人やニッチな笑いをやっている芸人は、少々不利なんですよね。だからこそ、『耳心地い-1グランプリ』や、『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』のように面白いけど賞レース向きではないネタが披露できる場があると、芸人のチャンスが広がってくる。お笑い界全体にとっても、大きなメリットがあると思います」(同)

 オリエンタルラジオの中田敦彦は今年5月、自身のYouTubeチャンネルでダウンタウンの松本人志に提言する動画を公開。『M-1グランプリ』と『キングオブコント』で審査員を務めている松本の影響力が大きすぎることを指摘した。

“松本にハマらないと売れない”という状況に疑問を投げかけるものであったが、ネット上で大炎上。中田はその後、謝罪こそしていないが、「松本さんの人間力に私の人間力が及んでいないっていう現状を受け入れないといけない」と、反省の弁を述べている。

「中田さんの指摘自体は、お笑い関係者の間でも以前から言われていたものではある。松本さんがカリスマであるのは間違いないけれど、それ以外の価値観があってもいい。ただ、賞レースで結果を出すことを第一目標とする若手芸人が圧倒的に多く、結果的に松本さんの価値観が支配的になっていた現状もあるんです。

 そういったなかで、『耳心地いい-1グランプリ』のような、松本さんとは異なる価値観の賞レースが誕生することは、とても意義深いと思います。さらに個性的な切り口の賞レースが出てくることも期待します」(構成作家)

 しかし“個性的な切り口の賞レース”といっても、簡単ではない。

「たとえば、裸の芸人ばかり集めた“裸-1グランプリ”くらいの企画であれば、どんな大会になるのか容易に想像ができ、それだとあまり意味がない。“耳心地いい-1グランプリ”くらい懐が深い企画を考え出すのは至難の業です。いかに個性的で可能性に溢れた賞レースを考え出すか、制作サイドの力が試されるところです」(同)

 コアなお笑いファンから支持される『ラヴィット!』だが、『耳心地いい-1グランプリ』を生み出したという点でも、お笑い界に大きな功績を残したと言えそう。今後も『ラヴィット!』から生まれる企画に期待せずにはいられない。

浜松貴憲(ライター)

1980年生まれ、東京都出身。大学卒業後、出版社に入社。その後、いくつかの出版社を渡り歩いた末に、現在はフリーライターとして、テレビ番組、お笑い、YouTubeなど、エンターテインメント全般について執筆している。

はままつたかのり

最終更新:2023/08/26 20:00
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed