『どうする家康』瀬名に急接近する唐人医師の正体は武田軍の穴山梅雪?
#大河ドラマ #田辺誠一 #どうする家康 #大河ドラマ勝手に放送講義
『どうする家康』では滅敬=穴山梅雪?
さて、史実どおりにいくのならば、ドラマの梅雪も、勝頼を見限って織田・徳川両家に接近していく姿が描かれるのでしょうが、そう簡単にはいかないかもしれません。次回・第23回の予告映像で、なんと梅雪演じる田辺誠一さんが唐人(=中国人)風のいでたちで登場していたのには驚かされました。
このタイミングで唐人の格好のキャラといえば、武田家の間者(スパイ)として、一説に瀬名姫こと築山殿と不倫関係にも陥ったという唐人医師・滅敬としかまず考えられず、『どうする家康』では滅敬=穴山梅雪の変装という、非常にチャレンジングな設定を採用することになりそうです。
家康正室・築山殿と滅敬の不義密通、そして彼女や信康による武田家への接近に気づいた五徳姫が、彼女の父・信長にこの問題を報告したことで、家康は築山殿と信康を殺さざるを得なくなった……という説明が一般に知られています(その真偽については、ドラマでこの事件が起きたときに再びお話ししようと思います)。次回のあらすじにも、〈瀬名が武田の使者・千代と密会していると知った五徳は織田信長に密告〉とあるので、ドラマも同様の展開となりそうです。
しかし、問題の滅敬がその後どうなったかについての情報は史書には見当たりません。ドラマでは滅敬=梅雪がうまく逃げ去ったという展開になるのでしょうか。それにしても、梅雪は先ほど説明したように武田本家に近い身分の高い人物であり、唐人医師と身を偽って築山殿に接近するなどという、忍びの者がするような、はっきりいえば下世話かつ危険な任務を行うものでしょうか。しかも、設楽原の戦いの敗戦によって、勝頼に対する梅雪の信頼心が揺らいでいるであろう時に……?などという疑問は抱かざるをえません。
そもそも滅敬=梅雪の場合、梅雪の「その後」について史実との矛盾が生じます。家康は、徳川方についた梅雪の面倒を、彼が亡くなるまでの間ずっとみてやったからです。ひょっとしたら、滅敬の正体が梅雪であると見抜いた瀬名姫が、梅雪を徳川方に付けた功労者となるといった筋書きになる可能性もあるでしょうが、普通に考えれば、瀬名と滅敬が急接近し、両者のやりとりを不義密通だと考えた五徳姫が父・信長に報告したことで、家康は瀬名と信康を粛清せざるをえなくなる……という展開となるはずで、そうすると家康が滅敬=梅雪のその後の面倒を見る展開は考えにくいわけです。
梅雪の「その後」についてざっくりまとめると、設楽原の戦いのおよそ6年後の天正9年(1581年)、『甲陽軍鑑』によると、奸臣にそそのかされた勝頼が、自分の娘を梅雪の嫡男に娶らせるという約束を反故にした事件が起きており、梅雪はプライドを傷つけられました。これがきっかけとなって、梅雪は本格的に勝頼を見限ることを決め、徳川・織田方に急接近していきます。それから1年後の天正10年(1582年)、勝頼の自害によって、戦国大名としての武田家は滅亡しています。このように当主=勝頼の死によって一度は途絶えた武田本家ですが、その復興を熱心に助けたのが、他ならぬ家康でした。家康には古からの伝統や、歴史ある名門を重視する傾向が強く、武田家の存続にも積極的に介入しました。そして、武田本家を継ぐように家康から求められた武田家の生き残りの1人が穴山梅雪なのです。
ドラマの家康は武田信玄(阿部寛さん)が亡くなった際、家臣が喜んでいたのを「敵とはいえ、人の死を喜ぶとは何事か!」とたしなめていましたが、『どうする家康』でも武田家の存続に関する経緯は描かれそうです。しかし一方、家康の最愛の妻の死に関与した唐人医師・滅敬の正体が梅雪であるという設定が本当にドラマに出てくるのであれば、史実との折り合いはどのように付けるのでしょう。創作としては面白い解釈になるのかもしれませんが、かなりの不安要素のようにも思われます。脚本の古沢良太氏のお手並み拝見ですね。
不安といえば、第23回のタイトルにもなっている「瀬名、覚醒」について、気になっている方は多いでしょう。「覚醒」によって、家康と瀬名の間に何か深刻な誤解が生じてしまうような気もしてなりませんね。瀬名は「男にはできぬ、おなごの戦い方」、つまり女性にしかできない役割をこなそうと必死なのでしょうが……。次回は、家康最愛の側室の1人と数えられるお愛の方(ドラマでは広瀬アリスさん演じる於愛)の登場もあるようで、家康一家に波乱が起きることはほぼ確実でしょう。次回は今後のドラマの展開を占うための重要回となるはずで、細部まで見逃さないように視聴したいものですね。
<過去記事はコチラ>
『どうする家康』長篠の救出劇へ…家康の長女・亀姫と奥平信昌の結婚話はどう描かれる?
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回はコチラ ...『どうする家康』大岡弥四郎の“クーデター”の影にちらつく武田勢と瀬名姫
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回はコチラ ...『どうする家康』家康の“お手付き”になる侍女・お万が登場! 瀬名とのトラブルはどう描かれる?
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回はコチラ ...サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事