トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > エンタメ > ドラマ  > M-1のためにネタを磨くことが“地獄”
元芸人が見る『だが、情熱はある』第7話

M-1のために一本のネタを磨くことが“地獄”な理由

M-1のために一本のネタを磨くことが地獄な理由の画像1
日本テレビ『だが、情熱はある』公式サイトより

 南海キャンディーズ・山里亮太とオードリー・若林正恭の半生を描くドラマ『だが、情熱はある』(日本テレビ系)第7話では、南海キャンディーズのブレークのきっかけとなった『M-1グランプリ2004』が描かれた。当時、日本中に衝撃を与えた漫才を森本慎太郎(SixTONES)と富田望生が完全再現している。
 

“大人”に評価されるということ

 客ウケは良いのに、1人のマネージャーの不当な評価に苦しめられていた南海キャンディーズ。ある日、東京から赴任してきたマネージメント部の高山(坂井真紀)から呼び出しをくらってしまう。ビクビクしながら話を聞く山里だったが、予想外にもその内容は「面白すぎる」「マネージャーになりたい」というものだった。
 
 南海キャンディーズは、客や芸人ではなく久しぶりに“大人”に評価されたことになる。若手芸人にとっての“大人”というのは、事務所の人間だったりテレビ局の人間のこと。芸人や客から評価されるのはもちろん格別に嬉しいことなのだが、大人に評価されるということはその道のプロに、「商品価値がある」と認められることになるため、また別の喜びがあるものだ。
 
 どれだけウケていても大人に評価されない芸人には、チャンスすら回ってこない。
 
 高山は、南海キャンディーズをマネージメントするために「とりあえずM-1グランプリ決勝に出てください」と難題を押し付けた。山里はこれまで夢の舞台だったM-1グランプリを、初めて明確な目標として捉えることになる。
 

一本のネタを磨くことがなぜ地獄なのか

 現在は多少変わってきているが、当時のM-1は一本の面白いネタで決勝進出が可能だったため、山里はファイナリストになるために医者ネタを磨き続けることに決める。
 
 こう聞くと、M-1決勝を目指す漫才師にとって一本のネタを磨くことは当たり前のように見えるが、これがなかなかに地獄だ。
 
 まず、数カ月先の決勝のためにネタを決めることが、あまりにも勇気を要する。この先に面白いネタを思いつくかもしれないし、また別の有力なコンビとネタ被りをしてしまう恐れがあるからだ。
 
 なのに数が限られたネタ磨きのチャンスである劇場出番を、たった一本に費やすのはギャンブルと言える。当然ながら同じネタを披露し続ければ、大事なM-1準決勝の舞台の客にまで、手の内がバレてしまうリスクもあるのだ。
 
 医者ネタを磨くために山里は、ツッコミの間の秒数を測って記録し、ウケの量から微調整を図った。これもまた気が遠くなるような地獄の作業だ。
 
 同じネタをしてもその日のお客さんによってネタの受けは全然違うし、相方のボケの言い方やタイミングも必ず毎回同じクオリティとは限らない。
 
 また、同じネタをやり続ければ、当然見たことのあるお客さんも増えてくるわけで、ウケの量は減りやすい(この点はお客さんの多い吉本が有利。小さな事務所は毎回同じお客さんの前でネタを披露しなければならないこともある)。
 
 そんな中ですべての状況をフラットに把握し最適解を探っていく。4分のネタに20個のツッコミがあったとして、それら全てを総合的に判断しトライアンドエラーを繰り返す。決して「今日ウケが大きかったからこっちの方がいい」だけで済むような単純なことではない。『M-1グランプリ2004』で審査員に1人が「山里くんが一つも外していなかった」と評価していたことを思い出す。
 

どんなに売れなくても「楽しいですからね」変わらない春日

 一方の若林(髙橋海人、King & Prince)は、テレビで南海キャンディーズの活躍を目の当たりにする。
 
 「このコンビ優勝しなくても勝ちだよ」。
 
 南海キャンディーズは大きなインパクトを残していたことで、結果的に優勝を逃したことがよりブレークの後押しとなった。
 
 相方の春日(戸塚純貴)も「2位でも売れるね」と評していたが、この構図はまさに『M-1グランプリ2008』のオードリーと全く一緒だ。しかし、そんなことを知る由もない若林は2回戦敗退の現実に打ちのめされ、春日に当たってしまう。
 
「お前さぁ、芸人辞めたいって思わないの? こんな状況でも楽しいって思えるの?」
 
 春日は「楽しいですからね」と変わらない。続けるも辞めるも「任せますよ」としか言わない。しかし、これはただの無責任ではない。この先どうなっても楽しめるという自信の表れなのだ。
 
 当時の若林は、春日に対して納得できないものを抱えていたようだが、もし春日が一緒に悩み苦しむ普通の感性を持った相方だったとしたら、オードリーはとっくに解散していたかもしれない。ブレない相方は、売れない芸人にとってとてつもなく心強い。
 
 今夜放送の第8話では、売れた山里がコンビ内格差に苦悩。前代未聞の出演オファーもみ消し事件も描かれる。

 ●前回まではこちらから!

 

     

さわだ(お笑いライター)

1983年、茨城県生まれ。サッカー、漫画、ドラマ、映画、お笑いなど、なんでも書くライター。

さわだ

最終更新:2023/05/28 20:00
ページ上部へ戻る

配給映画