不動産価格の高騰、ついに潮目がきた!不幸にならない再開発の街購入(自由が丘編)
自由が丘駅前に2025年、60メートルのタワーが出現!相次ぐ閉店・移転ラッシュでどうなる?
2022/10/30 08:00
#不動産投資 #東京これから買える街
5.自由が丘はこれからも街として、発展していくのか?
●5-1.これまでの人口推移と人口予測
次に、各駅徒歩15分圏内の人口推計のデータを見てみます。
上記のグラフは『国土数値情報(H30国政局推計)/国土交通省』のデータを国際航業が編集・加工した情報を元に作成されたグラフです。
データを確認すると、微増から微減と3駅共に大幅な人口減少は確認できませんでした。
今後20年、30年と手堅いエリアであることがわかります。
目黒区が発表した人口に関する統計データを基に、目黒区の人口を考察していきます。
目黒区の人口データによると、過去10年間は着実に増加を続けていることがわかりました。
グラフの通り、10年間で25,201人(9.8%)増加していることが確認できます。
●5-2.各駅の乗降客数の推移は?
東京都交通局が発表している『各駅の乗車人員』のデータを基に、『自由が丘駅』を利用する乗降客数の推移を考察していきます。
データによると、他の2駅同様、コロナの影響が考えられますが、自由が丘駅の乗降客数は2020年に大きく減少に転じました。
外国人居住者が多く、その影響ではないかと予想できます。
しかし、2025年に再開発が完了すると、利便性や自由が丘で降りる目的ができ、乗降者数は増加することも予想されます。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
20:20更新
イチオシ記事
山岳民族に残る「嫁さらい」の実情を追う 『霧の中の子どもたち』と日本の非婚化