
『旅サラダ』KAT-TUN中丸雄一リポーターを見守る会 #24
『旅サラダ』で中丸雄一の帝王っぷり&アートの才能は見られたか?
2022/10/15 06:00
#中丸雄一 #旅サラダ #なかまる印
スタジオでは中丸が“お土産要員”と化す
なんと中丸、スタジオにいる面々にも金沢塗りを作ってきたらしい。ロケ先からスタジオに直帰した7月30日放送回ではトウモロコシを持参してきたし、彼がスタジオに来る回はレギュラー陣に役得がある。
神田 「中丸君が来ると、お土産を必ずもらえていいね」
三船 「もっといっぱい来て~!」
中丸 「みんなに好かれたいんで、やっぱり」
「レギュラー陣に好かれたい」という理由で“お土産要員”となり、物で釣ろうとするアイドルである。
とはいえ、作品作りは繊細で丁寧。なんと、器の色がそれぞれ律儀に違ったのだ。一人ひとりのイメージで色彩を選別し、自身の感性でカラープロデュースしたらしい。
たとえば、勝俣州和に贈った金沢塗りは赤色で“元気”をイメージしたとのこと。あと、偶然にも向井亜紀(緑)と三船美佳(赤と黄)が着ていた衣装にぴったりの色味を選んでいたのも驚いた。さらに、レギュラー陣だけでなくてゲストのF-BLOODにまで器を作ってきていたし。
いつもの生中継だと、どうしても時間が限られる。加えて、せっかくの中丸が得意とするアート系体験だ。今回の「なかまる印」は、ゆったり感があって新鮮だった。まあ、終了間際のタイトルコールで絶対にグダグダになる、普段の中丸の仕切りもクセになるが……。
<『旅サラダ』中丸雄一リポーターを見守る会>
最終更新:2022/10/15 17:51
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
16:20更新
イチオシ記事

お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催