
「バチェロレッテ・ミニ」でパンサー菅が“恋愛トラウマ”を見せなかったプロ意識
2022/08/24 12:00
#檜山豊 #バチェラージャパン
芸人が恋リアの参加者としては難しいワケ
今回の菅さんは潤滑油のような存在だった。それは菅さんが人知れず芸人のテクニックである「裏回し」をしていたり、恋愛とは関係のないところで盛り上げていたからだ。
しかし出来ればローズセレモニーでローズをもらい、さらに深い部分を話す菅さんを見てみたかったのも正直な気持ちだ。
芸人という職業は、自分の深い部分を出すのは難しい。何故ならその後、人を笑わせづらくなる可能性があるからだ。それもあって菅さんは今回、そういう感じになってしまったのかもしれない。
この番組で分かったことが2つある。それはある程度自分のイメージというものが構築されていない方がなんでもできるということ。イメージが構築されていると、そのイメージから外れたときにファンの方が好きな自分ではなくなってしまうかもしれないという恐怖がある。だから大きく道を外せないのだ。これが1つ目。
そしてもう1つは、いまの恋愛は草食系男子でも肉食系男子でもいけないということ。今はときに草食、ときに肉食になれる雑食系男子が1番良い。
今回最後まで残った2人を見ていると、ファーストステージとファイナルステージのキャラクターが若干変わったように思えた。まさに雑食系男子。
とても為になった。しかし……雑食系おじさんはダメな気がする。
最終更新:2022/08/24 12:00
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
18:20更新
イチオシ記事

お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催