
不動産価格の高騰、ついに潮目がきた!不幸にならない再開発の街購入(所沢編)
『所沢』KADOKAWA移転で大改造!23年以降も商業施設の誕生で躍進中の街の今
2022/08/21 06:00
#不動産投資 #東京これから買える街 #所沢
8.東京のベッドタウンのイメージから脱却!再開発加速で人が集まる『所沢』

近隣に『狭山丘陵』や『狭山湖』などがあり、緑豊かで都心にも近い『所沢』は、今流行中のトカイナカとしても注目を集めています。
さらに、再開発により埼玉で一番ホットな『西武園ゆうえんち』や『ところざわサクラタウン』など人が集まり交流したくなるような、魅力的な街に生まれ変わっています。
また、再開発でいうと、これらは序章にすぎず、これから複合施設の竣工が予定されており、さらに駅前が様変わりする予定です。

なお、所沢市長の話では、地域産業の活性化や公共交通の利便性向上、市民活動の促進などを進めることで、その活気をより高めるために現在取り組んでいるそうです。
みどり・文化・産業が調和した、誰もが『住んでみたい』『訪れてみたい』地域づくりを推進していると語っています。
上記のように魅力的な街づくりに市を挙げて尽力する所沢が、池袋とさらにつながる事で、本当に意味で注目されるのはこれからかもしれません。
※以前の記事はこちら
参照:
日本経済新聞より
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1314U0T10C21A7000000/?unlock=1
所沢なび
https://tokorozawanavi.com/news-narita20210312
最終更新:2023/02/08 20:10
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
11:20更新
イチオシ記事

お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催