『アメトーークSP』上島さんをしっぽり偲ぶなんて微塵もない異例の追悼番組
#ダチョウ倶楽部 #檜山豊
芸人視聴率が高そうな番組が19日に放送された。それは『アメトーーーーク!ゴールデン2時間SP』(テレビ朝日系)だ。「ダチョウ倶楽部を考えようSP」と題して、ダチョウ倶楽部のリーダー肥後克広さん、寺門ジモンさんのメンバーお二人をはじめ、土田晃之さん、有吉弘行さん、カンニング竹山さん、デンジャラスの安田和博さんといった竜兵会メンバー、そして出川哲郎さんなどの面々が勢ぞろいした。
今回はこの番組を見て、元芸人として感じたことを書いていく。
まずは番組がスタートし、ダチョウ倶楽部のお二人が「ヤー!」といういつもの掛け声で登場したものの、やはりどこか物足りなさを感じる。「2人でやるダチョウ倶楽部がまだ何も決まっていない」ということで終結したメンバーと今後のダチョウ倶楽部を考えるという企画なのだが、ダチョウ倶楽部さんが“コンビになった”という実感がまだ湧いていない。
番組の前半は「ダチョウ倶楽部セレクション」と題し、テレビ朝日に貯蔵されている名シーンをまとめたVTRを見ることに。彼らがテレビ朝日に初登場したのは1986年。そこに映っていたのは結成2年目ということもあり、希望と野望に満ち満ちているダチョウ倶楽部さんだった。
ネタ自体は当時の不良を題材にしたようなネタで、トリオ芸人のコント赤信号を彷彿とさせるコントだった。昔のネタ番組を見て良く思うのは、コントだろうが漫才だろうが、ド派手な色のセットが組まれたスタジオでやらされていて、空気感なんてあったもんじゃなかったであろう。現在のようにわざわざ一組ずつコントのセットを組んでもらえるのは、とても幸せなことだ。
NHK『爆笑オンエアバトル』を見たことがある人ならわかると思うが、僕が若手の頃もセットを組んでもらうなんてことはなかった。本当に羨ましい限りだ。
さらにダチョウ倶楽部さんの中で一番、メジャーと言っても過言ではないショートコント「もしもゲームセンターみたいな靴屋さんがあったら」も見ることが出来た。ちなみにこのネタで放送された番組は『ザ・テレビ演芸』(テレビ朝日系)という番組で、子供のころ僕はこの番組が本当に好きだった。あまりにも子供過ぎたので何が面白いかがわからないネタも多かったが、司会の横山やすしさんの怖い物言いも、若手芸人たちがチャンピオンをかけて戦うその姿も僕にはスリリングでとても魅力的に見えたものだ。ダチョウ倶楽部さんはこの番組から世に出てきたのだ。
そしてネタ番組出演からどんどんモノマネやリアクション芸に進化していき、自分たちの冠番組『王道バラエティ つかみはOK!』(1993年/TBS系)を持ったあたりから、リアクション芸人としての地位を確固たるものとしていった。
出演者たちはVTRを見ながら改めて上島さんのリアクション芸の凄さを口にした。『ダチョ・リブレ』(2006年/CSテレ朝)というダチョウ倶楽部さんの番組で、大型扇風機と水により台風のような状況を作り出された上島さんは、転がりながらどんどん服が脱げていくというリアクション芸を見せたが、これは風によって自然に脱げていくように見せるのが相当難しい。このように上島さんが繰り出す数々の名人芸を見て、リアクション芸でお馴染みのあの出川さんでさえ「これは選ばれた人にしかできない凄い事」と言っていた。
このように前半戦はVTRを中心に過去を振り返ったり、出演者による上島さんを中心としたエピソードトークで盛り上がった。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事