トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > エンタメ  > 映画『ゆるキャン△』社会人になっても

映画『ゆるキャン△』シリーズから数年後。社会人になったって、ゆるい視点は大切だ

映画『ゆるキャン△』シリーズから数年後。社会人になったって、ゆるい視点は大切だの画像1
映画『ゆるキャン△』©あfろ・芳文社/野外活動委員会

 本格的じゃなくても、自分たちに合ったゆるいキャンプをする。それがモットー。女の子たちの自由気ままなキャンプの様子がほのぼのとしており、キャンプに興味のなかった層にまでキャンプや観光地巡りの魅力を伝えることになった作品が『ゆるキャン△』だ。

 そんな『ゆるキャン△』は、アニメ化もドラマ化もされ、この度映画化されることに。映画『ゆるキャン△』が7月1日から公開される。

 物語は2021年放送のアニメ『ゆるキャン△ SEASON2』の最終回から数年が経ち、社会人となった主人公たちの再会と新たな出発を描いている。大人になって、使えるお金も増えた。経済的な面では学生時代よりも融通が利くようになったかもしれない。しかし、それに比例して時間に追われるようになり、自由気ままにというわけにもいかなくなってしまった。それぞれが仕事を抱え、責任のある立場となったことで、見えてくる世界も違ってくる。

 映画版は完全オリジナル作品でありながらも原作者・あfろが監修しているため、もともとの作品のテイストは維持しつつ、新たな試みが行われている。それは、学生の目線ではなく、社会人としての目線から「ゆるさ」を描くことだ。

【ストーリー】
これは、少し先の冬からはじまる物語。志摩リンは故郷の山梨を離れ、名古屋のちいさな出版社に就職し、一人暮らしをしていた。とある週末、ツーリングの計画を立てていたところに、高校時代の友人・大垣千明から唐突にメッセージが届く。「今、名古屋にいるんだが」山梨の観光推進機構に勤める千明は、数年前に閉鎖された施設の再開発計画を担当していた。「こんなに広い敷地なら、キャンプ場にでもすればいいじゃん」そんなリンの何気ない一言から、動き出す千明。東京のアウトドア店で働く各務原なでしこ、地元・山梨の小学校教師となった犬山あおい、横浜のトリミングサロンで働く斉藤恵那。かつてのキャンプ仲間が集まり、キャンプ場開発計画が始動する。キャンプでつながった五人が、今だからできることに挑む、アウトドア系ガールズストーリーの幕が上がる。

 

12
ページ上部へ戻る

配給映画