日刊サイゾー トップ > 社会 > メディア  > 甲子園3年ぶり本格開催で朝日ニンマリ

夏の甲子園、“3年ぶりの本格開催”で朝日新聞の破顔一笑

夏の甲子園、3年ぶりの本格開催で朝日新聞の破顔一笑の画像1
朝日新聞社屋

 日本の夏の風物詩が、いよいよ“本来の形”で戻ってくる。

 6月18日から、沖縄を皮切りに全国高校野球選手権大会、通称「夏の甲子園」の予選が開幕する。観客数には上限が設けられ、大声による声援や合唱、ブラスバンドの演奏は一部制限されるが、ようやく例年に近い形での開催が可能となりそうだ。

「夏の甲子園は、2020年はコロナ禍で中止。2021年はすったもんだの末に開催されましたが、関係者しか入場できなかったため、スタンドはガラガラで、例年ほどの盛り上がりにはなりませんでした。昨夏は東京オリンピックという一大イベントがありましたが、朝日新聞は『五輪は中止すべき』と訴えつつ、甲子園には“GOサイン”を出したため、二枚舌だという批判が殺到。そういった経緯も、大会の盛り上がりに水を差す結果となりました」(週刊誌スポーツ担当記者)

 昨年の今頃を思い返せば、国民の多くが「オリンピックは本当にできるの?」と、不安を抱いていた時期だ。今年の甲子園は観客を入れて行われることを知った高校球児は、その喜びを噛み締めているはず。だが、負けず劣らず大喜びしているのが、大会を主催する朝日新聞だ。

「東京に住む人はピンと来ないかもしれませんが、地方では全国紙を読む人は少数派で、ま身近なのは地元紙です。次に手に取るのは全国紙でしょうが、ネット全盛の時代に新聞を2紙も取る人はどんどん減っており、全国紙は苦しい戦いを強いられている。それゆえ、朝日新聞は地方支局をどんどん畳んでいます。

 そんな朝日が、地方で地元紙に対抗するための有力な武器が甲子園。地方の支局には必ず1人、高校野球専従の記者がいて、地方版のページには1年中、高校野球関連の情報が掲載されており、部数獲得の大事なツールとなっています。

 朝日はここ数年、部数減少が著しく、大赤字を出したことがニュースになりましたが、希望退職を募って人件費を削ったことや、購読料の値上げが奏功して、2022年3月期は黒字に転換。上層部は大喜びでした。さらに今年の夏は甲子園も普通に開催できそうで、大会が盛り上がれば部数増にもつながるはず。社内は近年になくいいムードのようです」(フリージャーナリスト)

“大人の事情”が蠢いているとわかればシラケけるが――今夏の甲子園では、それを吹き飛ばすようなニュースターの誕生を期待したい。

石井洋男(スポーツライター)

1974年生まれ、東京都出身。10年近いサラリーマン生活を経て、ライターに転身。野球、サッカー、ラグビー、相撲、陸上、水泳、ボクシング、自転車ロードレース、競馬・競輪・ボートレースなど、幅広くスポーツを愛する。趣味は登山、将棋、麻雀。

いしいひろお

最終更新:2022/06/17 06:00
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

水原解雇に間に合わなかった週刊誌スクープ

今週の注目記事・1「水原一平“賭博解雇”『疑...…
写真
イチオシ記事

さや香、今年の『M-1』への出場を示唆

 21日、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で「賞レース2本目やっちまった芸人」の完結編が放送された。この企画は、『M-1グランプリ』(同)、『キ...…
写真