
『旅サラダ』中丸雄一、ほのぼの牧場ロケでメス羊たちに“拒否”されまくる
#中丸雄一 #旅サラダ #なかまる印
やはり上達している中丸のレポスキル
搾乳しても、羊から採れるミルクはほんのわずか。1日にたった100グラムだ。牛と比べるとかなり少量。そんな貴重なミルクによって作られたヨーグルトとチーズを、中丸が試食するらしい。
まずは、スプーンで掬ったヨーグルトを中丸は口に入れた。
「えーっ!? 濃厚さが、ほぼチーズみたいな感じ。舌が触る感じはねっとり感のあるヨーグルトですけど、ミルクのおいしい風味が超強い。おいしいっすね!」(中丸)
「えーっ!?」と驚いた瞬間、目を大きくまん丸にさせた中丸。そんな、アメコミみたいな表情にならなくても……。ただ、リポートは秀逸だし、おいしさは本当に伝わってきた。
※ラッシャー板前のような愛されレポーターに成長するまで中丸くんを見守ろう
次に食べるのは、ブルーチーズだ。山本さん曰く、完成までにかなり苦労した一品だそう。特に、中に青カビを生えさせる工程は失敗の連続だったようだ。そんな苦心のブルーチーズを、中丸が試食する。口に入れる直前、鼻の前で2~3往復させて香りを確認した後に、パクッ。
「……うわっ、んま!」(中丸)
絶対、疑わしい。中丸がスゴい表情になっているのだ。「うんま!」を言う2秒前あたりなんて、誰がどう見ても複雑な表情だった。中丸がたまに見せる、おいしさをまったく感じさせないリアクション。無理もない。ブルーチーズは人を選ぶ食べ物だ。きっと、抵抗を感じる人のほうが多いはず。だとしても、「うんま!」の言葉とあの表情はミスマッチすぎた。竹中直人の“笑いながら怒る人”じゃないんだから。
「本当、おいしいです。カビの香りが必要以上に出てこず、といって弱くもなく、うまいバランスでできていますね」(中丸)
なんだかんだ、中丸の食リポは山本さんを喜ばせたらしい。また、山本さんのキャラクターがちょっとヘンなのだ。中丸から「おいしい」の言葉を引き出し、「やりました、お母さん!」とカメラに手を振ったり、ピースサインしたり。
「久しぶりに見ましたよ、テレビでピースサインする人」(中丸)
クセが強い地元民のノリを軒並みスルーする中丸の冷たい対応は、プロの仕事だ。スベる素人を適当にあしらい、それでいて親しみやすさをキープし、情報は確実に伝える。フラットな姿勢だ。そして、そんな2人を完全無視しながら後ろのほうをウロウロ歩く羊たち。のどかである。
心配なのは、やっぱり中丸の体調だ。コーナーが終わり、山本さんと2人で手を振り続けた中丸の目はビタイチ笑っていなかった。そして、肌荒れも少し気になった。この日はロケ終了後にKAT-TUNとして札幌でライブを行い、その翌朝には東京で『シューイチ』(日本テレビ系)に生出演した中丸。本当にお疲れ様である。
さあ、本日放送『旅サラダ』で中丸が訪れるロケ地は、愛知県だ。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事
