トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > 連載・コラム  > 水ダウ「30-1グランプリ」
「30-1グランプリ」念の為気合の全ネタレビュー!

水ダウ「30-1グランプリ」意外と過酷なお笑いGPで生き残れそうな方法

まずはAブロックから。(※ここから下、ネタバレあります)

1組目「天才ピアニスト」

 THE Wのファイナリストにもなっている彼女たちだが、30秒というネタの短さだと笑いが起きるまでが少々遅く、もう少し早めに笑いが起きていたら良かったかもしれない。

2組目「SAKURAI」

「23,0」という数字にまつわることをギターの弾き語りでボケていくというネタ。これが長尺のネタだと面白かったかもしれないが、30秒という時間だと「へ~そうなんだ」という感想になってしまう。もっとバカらしい内容だと良かったかも。

3組目「フタリシズカ」

 内容はシュールで面白かったが、印象としてはネタのフリが丁寧過ぎて、視聴者がいろいろ考えてしまうのが笑いが起きづらい原因のひとつ。さらにボケの女性が最後に何かコメントした方が笑いで終われたはず。

4組目「スタミナパン」

 30秒中25秒間何かしてくれるんじゃないかとワクワクして最後の5秒で笑わせるスタイル。実際最後の5秒で笑いが起きたが、やはり笑いのポイントがひとつしかないのが決勝に行けなかった理由ではないだろうか。

5組目「にたりひょん吉」

 ひったくりの心境を俳句で表すというなんとも斬新で、しかもそれを修正しさらに良いものにするというネタだったので僕としては面白かったのだが、大きな笑いが起きづらいものだった。もっと長い尺のものが見てみたい。

6組目「ラブレターズ」

 スピード感があり、大喜利要素で笑いを起こしていくネタのスタイルでわかりやすく笑いやすいネタだったが、ボケの要素が多いネタの為、30秒ではそれを咀嚼する前に次のボケに進んでしまうので、もう少し笑う間が欲しかった。

7組目「そいつどいつ」

 ひとつの大ボケだけで進んでいくネタだったので、見やすく早い段階で笑いも起きていたので30秒でも十分笑えた。ひとつ勿体なかったのは、小ボケの部分が「すまん」ではなく「あっすみません」と低姿勢で、つっこみも無い方が笑えたかも。

8組目「ぶったま」(決勝進出)

 ネタがスタートしてすぐに笑いが起きるようなネタで、しかもネタの内容がシュールではなくきちんとボケてしまう理由も説明しており、とてもわかりやすいネタだった。彼らが決勝へ進出したのは30秒の中で繰り広げられるそのハチャメチャ感が良かったのではないだろうか。

 ちなみに決勝のネタは予選同様、設定はわかりやすく面白かったのだが、予選と比較してみるとハチャメチャ感が少なく、ボケ自体は普通に見えてしまった。

123456
ページ上部へ戻る

配給映画