
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
ここからは不動産を購入するうえで欠かせない、地盤や災害の影響について解説していきます。虎ノ門駅周辺はどのエリアが影響を受けやすいのか? そもそも災害の危険度が高いエリアなのかを確認していきます。
虎ノ門1丁目~5丁目までを確認すると、虎ノ門4丁目が一番危険度の低い地域であることがわかりました。建物倒壊危険度、火災危険度共に以前より順位が下がっています。
ちなみに、倒壊・火災共に危険度が一番高い地域は虎ノ門5丁目でした。4丁目と比較すると、建物倒壊危険度は1.83棟/ha、火災危険度は0.07棟/ha高まります。
写真で確認する限り、しっかりしたマンションや高層ビルが建っています。
他のエリアに比べれば危険度は低く、そこまで神経質になる必要はないと思います。
虎ノ門1丁目~5丁目は、河川の氾濫による浸水に関して、区域外、内水による浸水は0.1m~1.0m程度の被害が想定される箇所があります。しかし、周辺含めて比較的水害に強いエリアであると言えます。