
BE:FIRST&Da-iCEの憂き目、なにわ男子キンプリ超えほか週末芸能ニュース雑話
#ジャニーズ
『報道ステーション』コア層アピールに大失敗
記者I 若者をターゲットにして“コア視聴率”を獲得したいって言っている割に、テレビは若者向けの企画をついぞやっていない気がするのですが、そんな中で気を吐いているのが10代の出演者が中心のトークバラエティ『超無敵クラス』(日本テレビ系)かなと。
デスクH TBS『学校に行こう!』が終わった今、学生をテーマに番組やるのは良い選択な気がするなぁ。結局、学生が気になるのは同じ学生なんだろうし。Tik Tokはもう学生離れが始まっているなんて話もあるけど、SNSアプリが学生に流行るのは同じ学生がなにやっているのか観察できるってのあるからなんだろうなと。
記者I 一方で“若返り”も”コア層へのアピール“にも失敗してしまったなんて話がでているのが、テレビ朝日の『報道ステーション』です。10月から元NHKの大越健介氏が月曜から木曜のキャスターを務めるようになっていますが、数字は芳しくないようですね。
デスクH 大越アナの抜擢は『モーニングショー』で他局の元アナを持ってきて、多少なりとも成功した体験があるからってところもある気がするね。TBSの安住紳一郎アナしかり、自前で人気アナを用意できないのは辛いところがあるなぁ。今更、弘中綾香アナを報道に連れ出すわけにはいかないだろうし、元乃木坂46の斎藤ちはるアナはどこまで育つか、とか。
記者I 乃木坂46では18日に新内眞衣がグループからの卒業を発表。21年では9人目となる卒業発表で、世代交代が一気に進んだ印象がありますね。
デスクH ネット掲示板に書かれた「T.I.S.W.H.A」が本当だとすると、キャプテンの秋元真夏も卒業するなんて噂もあるけど。秋元はバラエティ番組でも絶好調だから卒業しても安泰なんだろうけど、他のメンバーの去就は気になるところ。ベストアルバムの発売近辺で色々と動きがあるんじゃないかな。
記者I 最後にドラマネタを少々。柳楽優弥が主演する日本テレビ系連続ドラマ『二月の勝者-絶対合格の教室-』の視聴率が振るわないそうですが、柳楽の評価は下がるどころか上がる一方。やはり俳優は演技力がモノを言うってところなんですかね。
デスクH それもあるし、柳楽優弥は個人的には藤原竜也とかぶるところがあるんだよね。2人とも故蜷川幸雄作品で看板背負ってたりするし。舞台で映える役者は強いよなぁ。
記者I 劇団EXILEの鈴木伸之が日本テレビ系列のドラマ『ケイ×ヤク―あぶない相棒―』で主演することが発表されましたが、このドラマは“BL作品の実写化”だなんて話もあり、同じく劇団EXILEの町田啓太や八木勇征などLDH所属タレントのBL作品出演が続いています。
デスクH 世界的にタイのBLドラマが大ヒットしているみたいに、今やBLは世界に認知されたコンテンツだからってのもあるんじゃないかな。こういった性愛の問題をコンテンツの世界展開のフックとして消費されるのを、LGBT当事者たちがどう受け止めるのかは、また別の話って感じになっちゃうのかもしれないけど。今週はこのあたりで。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事
