トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > 連載・コラム  > 『有吉ゼミ』も…激辛グルメの危険性を医師が警告

『有吉ゼミ』も…バラエティで人気の「激辛グルメ」が人体に与える危険性を医師が警告「致死量は激辛ソース一瓶」

『有吉ゼミ』も…バラエティで人気の「激辛グルメ」が人体に与える危険性を医師が警告「致死量は激辛ソース一瓶」「お尻が大変なことになる」の画像1
テレビの激辛グルメ企画の真似はほどほどに…(Getty Imagesより)

 今年8月、BPO(放送倫理・番組向上機構)が「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」を審議対象にすると発表した。つまり、稲川淳二や片岡鶴太郎→ダチョウ倶楽部→出川哲朗といった系譜で受け継がれてきたテレビバラエティのリアクション芸に、「待った」がかけられた格好だ。

 とはいえ、テレビの中の痛みにはいろいろな種類がある。ビンタやザリガニもあれば、熱湯風呂だってそうかもしれない。さらには、いまバラエティ界でブームになっている「激辛グルメ」企画はどうだろう。見るからに辛そうな「激辛料理」にタレントたちがチャレンジし、汗を掻いてヒイヒイ言いながら食べ進める様子を面白おかしく眺めるというもの。しかも、番組のマネをして「激辛グルメ」を食べまくる一般人YouTuberも多く、その影響が心配である。

 ただ、激辛料理を食べすぎることによる人体への危険性は、ビンタや熱湯風呂なんかと比較すると、正直わかりにくいところ。そこで、「南流山内視鏡おなかクリニック」の院長の前田孝文医師に、「激辛グルメ」の危険性についてズバリ聞いてみた。

「市販の激辛ソースを一瓶丸飲み」で致死量

 前田孝文医師よると、「激辛グルメ」にはいい面と悪い面があるらしい。適切な量の唐辛子は、人体にとってメリットだという。

「辛み、痛みの成分であるカプサイシンは少量だと胃の粘膜を保護してくれ、胃腸に良い作用があります。また、カプサイシンを摂ることで体の活動を活発にするアドレナリンがたくさん分泌され、代謝が促されて体重が減ったり脂肪減少にもつながります。血行を促進して血流を改善するので、冷えにも良いですね。また、唐辛子に含まれるβカロテンにはビタミンAがあり、視力を維持したり、皮膚と粘膜と髪の毛を保護する作用もあります。あと、唐辛子に含まれるビタミンEには、動脈硬化や心筋梗塞を予防する作用と疲労回復の効果が期待できますし、生の唐辛子にはビタミンCが豊富に含まれているので、風邪を予防する作用とシミやシワを防ぐ美肌効果もありますね」(前田医師)

 こう聞くとなんだか良いことづくめな気がしてくるが、これはあくまで適量を食べた場合。食べすぎれば、人体に害を及ぼす。

「まず、カプサイシンが体内の様々な場所にあるカプサイシンの受容体と結合すると人は痛みを感じます。気管や気管支にある受容体とくっつき、気管を刺激して咳が出たりむせ込んだりしてしまいます。あと、肛門の近くの腸にも受容体が多いので、カプサイシンを多くとると刺激が起きて肛門がヒリヒリします。激辛料理を食べた翌日、お尻の穴が痛くなるという方も多いでしょう。痔の方は、香辛料を摂りすぎないほうがいいですね。
 また、胃腸の粘膜を刺激すると、胃にあるものが食道に逆流する『胃食道逆流症』が起きます。これによって咳やムカムカする作用が起きることがあります。また、便秘や下痢をしてお腹が痛くなる場合もあります。排尿障害が起こり、おしっこが出にくくなることも。胃腸の弱い方は香辛料等の刺激物を摂ると悪化するので、摂りすぎはおすすめしません」(前田医師)

 つまり、「痔持ち」と「胃弱」の人は「激辛グルメ」に向いていないようだ。

 さて、ここで気になるのは、激辛料理の適量と摂りすぎの境目である。

「動物実験で検証されているのですが、体重50キロぐらいの人が3~4グラムのカプサイシンを摂ると約半数は死ぬとされています。ですが、カプサイシンを3グラムも一度に摂取するのは物理的に不可能なので、カプサイシンの作用で亡くなることはほぼ起こり得ません。とはいえ、カプサイシンは400ミリグラムの摂取で胃の細胞が障害を受けると言われています。市販の激辛ソースを一瓶まるまる飲めば、それくらいのカプサイシンは摂れてしまいますから、死なないまでも内臓にダメージを受けることはあり得ますね」(前田医師)

 激辛ソースを丸飲み……無茶する人ならあり得てしまう量だ。チャレンジ精神旺盛の人は要注意! 

 余談だが、人間は“辛味”を脳内で“痛み”と認識する。「辛さに強い」は、「痛みの感じ方が鈍い」と言い換えられるのだ。

「本来、動物は痛みから逃げようとしますよね。つまり、辛さに強いということは、その感覚が鈍感で、危険な状況を感じ取れないのと同じなんです。生物的にはまずい状況ですね」(前田医師)

123
ページ上部へ戻る

配給映画