トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > 社会 > 政治・経済  > 自民党総裁選“候補者の横顔”

岸田は女性宮家の創設に反対、河野は男系優先も議論するべき自民党総裁選“候補者の横顔”

岸田は女性宮家の創設に反対、河野は男系優先も議論するべき自民党総裁選候補者の横顔の画像1
河野太郎氏(写真/GettyImagesより)

 菅義偉首相の「次期自民党総裁選へは立候補しない」との発言により、自民党総裁選が注目を集めている。そこで、総裁候補者と見られる(9月7日時点)5人の横顔をまとめてみた。

 まず、自民党総裁選について、簡単に説明しておこう。

 今回の自民党総裁選は、9月17日告示、29日投開票となる。投票は、「国会議員票」と「党員票」の766票の獲得を競う。

 立候補には国会議員20人の推薦が必要となる。投票は、国会議員票は1人1票で383票、全国の党員・党友による投票で配分が決まる党員票も383票だ。全国の自民党員は20年末の時点で113万人強だ。766票のうち有効票の過半数を得た候補者が当選となるが、過半数に届かなかった場合には、上位2人の決選投票が行われる。

 今回、総裁選に立候補の意思を表明しているのは5人と見られている。もちろん、国会議員20人の推薦が取れた前提でだが。そこで、5人の横顔を順に見て行こう。

 <岸田文雄(64歳)>
 第8代目の宏池会会長。祖父、父とも衆議院議員で2世議員。日本長期信用銀行(現:新生銀行)での会社員を経験後に政治の道に。

 2000年に加藤紘一・山崎拓らが起こした第2次森喜朗内閣の倒閣運動「加藤の乱」に、血判状をしたためて参加した。

 20年の総裁選に出馬したが、内閣官房長官だった菅義偉に敗れて、2位だった。

 政策的には、「財政健全化の道筋を示すことで、消費を刺激して経済の循環を完成させる」という緊縮財政派で、「憲法は時代の変化に応じて然るべきもの」と憲法改正に賛成している。

 また、集団的自衛権の行使に賛成しており、憲法解釈を見直すことを主張している。エネルギー政策では、原子力発電の推進派で原子力規制委員会の新基準をクリアした原発は再開すべきとの考え。女性宮家の創設には反対。

<河野太郎(58歳)>
 父は自由民主党総裁を務めた河野洋平。2世議員。富士ゼロックス(現:富士フイルムビジネスイノベーション)で会社員を経験。 09年の総裁選挙に出馬したが、谷垣禎一に敗れる。

 政策的には「小さな政府と大きな年金」が持論。国民年金は消費税を財源とし、保険料を廃止、厚生年金は個人の積立方式へ変更を主張。

 消費税増税に賛成しており、軽減税率制には反対している。財政再建には賛成だが、政府の試算について“絵に描いた餅”と批判している。

 規制緩和を強く主張しており、「国内産業の生産性を上げるためには規制緩和による競争が必要」との考え。

 雇用制度では、「同一労働同一賃金」の実現や「新卒一括採用」廃止、「年齢差別」の禁止を主張。

 選択的夫婦別姓制度に賛成しており、皇位継承問題については、男系継承を優先させながらも女性天皇・女系天皇についても議論するべきとしている。

12
ページ上部へ戻る

配給映画