
ペヤング「極激辛にんにくやきそば」の“波状攻撃”に悶絶!? 珍品揃いの最新ペヤング3品!
2021/08/28 13:00
#カップ焼きそば #ペヤング #カップ麺一行3昧
打って変わって爽やかな正統派?「ペヤング シーフードやきそば」

続いては、「ペヤング シーフードやきそば」205円(税別)。いたって普通に真面目そう、むしろ爽やかそうな第一印象の商品ですが、「獄激辛やきそば」の後にこんな商品を出されたところで、これは大丈夫だと安心することなんてできません。擬態した姿かもしれません。さっきのニンニクマンにすっかりトラウマを植え付けられてしまっています。

白地に青文字の、残暑も吹き飛ばすような爽やかなデザインですが、以前発売されていた同じシーフード焼そばのペヤングだった「ペヤング ブラックスパイシーやきそば シーフード味」の黒地に青文字デザインの対比になっており、ただ爽やかなわけではないこだわりがありそうです。

ソースは力強い塩味でちょっと濃いめの味。ただ、「シーフードやきそば」と名乗るわりには、他社の「シーフードヌードル」などに比べ、わかりやすいシーフード味が感じられるわけではなく、正直、よくわからない旨味がありました。
原材料を見ると、貝エキス、チキンエキス、ポークエキス、そしてアミノ酸等(うま味調味料)が入っていることがわかるものの、ズバッとこの味だと言えないところがすなわち、「ペヤング味」ということなのかもしれません。
味は何だかよくわかりませんでしたが、他社が横並びでイカやポーク主体のちゃんぽん風の味を「シーフード味」と称している中で、その風潮には乗らないぞ! という確固たるプライド、シーフード味はどんな味か俺が決める! という強い意志を感じました。

塩味のソースにシーフード感はあまりなかったですが、具にはエビ、イカ、かにカマなどがたくさん入っており、特にエビやイカの風味によってしっかり「シーフードやきそば」らしく仕上がっていました。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
16:20更新
イチオシ記事

お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催