
「Microsoft Edge」最新の知られざる便利機能7選! Chromeを使っている場合じゃない
2021/08/15 12:30
#オトナライフ
アナタはWindowsパソコンのブラウザアプリに何を使っているだろうか? おそらくGoogleの「Chrome(クローム)」を使っている人が多いと思うが、そもそもWindows 10の標準ブラウザアプリは「Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)」である。もちろん、Chromeに何の不満もないだろうが、Microsoft Edgeのほうがメモリの消費が少ないうえに、Chromeにはない便利機能も盛りだくさんだ。そこで今回は、Microsoft Edgeの知られざる7つの便利機能を紹介しよう。
まずは「Microsoft Edge」を最新版に更新しよう

Windows 10の標準ブラウザアプリは「Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)」である。しかし、ウェブレッジの調査によれば、日本国内でのパソコンのブラウザアプリのシェアトップは34.81%のChromeで、Microsoft Edgeは15.93%で2位なのだ(2021年6月時点)。
確かにChromeを使っていても何の不満もないだろうが、Chromeはパソコンのメモリ消費量が大きい…
最終更新:2021/08/15 12:30
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
02:20更新
イチオシ記事

お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催