
女性社長の多い出身大学ランキング、5位「日本女子」4位「青山学院」3位「早稲田」2位「慶應義塾」1位は?
2021/07/25 11:30
#早稲田大学 #ランキング #オトナライフ #日本大学 #慶應義塾大学 #日本女子大学 #青山学院大学
近年、日本でも女性の活躍が目立つようになった。もちろん日本はジェンダーギャップ指数が先進国の中で最低レベルであり、男女平等にはまだ程遠い。ただ、女性の活躍や男尊女卑問題について、以前よりも世間の関心が集まるようになったのだ。
ビジネスの場においてもそれは例外ではない。ひと昔前までは女性の社長を“女社長”と呼び、社長は男性であることが当たり前のような扱いをされていたが、近頃ではその呼び方も聞かなくなった。女性の社長たちが、男性の社長と比べても遜色ない活躍を見せてきたからだろう。そんな女性社長を数多く輩出してきた大学はどこなのだろうか。
女性社長の出身大学ランキング、3位早稲田、2位慶應、1位は?

帝国データバンクの調査によると、女性社長の出身大学ランキングは5位が日本女子大学で158人、4位が青山学院大学で185人、3位が早稲田大学で226人、2位が慶應義塾大学で241人、1位は246人で日本大学となった。
今回で8回目となる女性社長の出身大学ランキングの調査。日本大学は2年連続でトップに輝いており、前年比+10人と上位5大学の中では増加人数もトップ。現在も日本大…
最終更新:2021/07/25 11:30
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
03:20更新
イチオシ記事

お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催