
関ジャニ”解散”疑惑まで飛び出す事態、岡田健史騒動には強力援軍、安住アナは天下間近か…、週末芸能ニュース雑話
#ジャニーズ #関ジャニ∞ #安住紳一郎 #週末芸能ニュース雑話 #岡田健史

記者I 今年はオリンピックの開催を見越して夏の歌モノ特番が早めに放送されていますが、どの歌モノ特番でもファンの間で話題になりがちなのが「ジャニーズグループの出演しない問題」。7月14日に放送される『2021FNS歌謡祭 夏』には、ジャニーズグループが5組出演。しかし、Snow Manが出演するのにSixTONESが出演しないことについてファンからクレームの声も。
デスクH “スノスト”の対立図式はともかく、ギャラや演出も含めて制作側の都合もあるから文句を言ったところでしょうがない気はするよなぁ。それよりも歌モノ特番で言うならば『テレ東音楽祭2021』に出演した、関ジャニ∞の歌のほうが気になったね。
記者I 一部のファンからは「うまくなってきた」っていう話もありますが、ここにきてメインボーカル2人抜けたのはダメージ大きかったように感じますね。また関ジャニは14年以上続けてきた関西ローカルの深夜番組『関ジャニ∞のジャニ勉』(カンテレ)が、6月末で放送終了したことで”解散”の噂も漂う始末。
デスクH 最近、シングルを出したばかりだから、すぐに解散どうこうってわけではないと思うけどなぁ。村上信五が小島瑠璃子と復縁とかってなったら、それこそ解散しそうだけど(笑)。
記者I さすがに、お互いにファンからのヘイトが集まっちゃいそうですよね。モデルのトラウデン直美もHey! Say! JUMPの知念侑李との熱愛報道が出ていましたが、かなりの反感を買っているようでした。
デスクH モデルあがりのタレントなんて替え玉は割といるからなぁ。トラウデンが本腰入れてバラエティ出たいなら、なんらかの対応に迫られることになりそう。
俳優と最悪な相性の犯罪は
記者I 6月末日にオフィシャルファンクラブを設立したことを発表した俳優の伊藤健太郎ですがひき逃げ事故の痛手はまだまだ根深そうで、同世代の俳優がどんどん飛躍しているのを眺めるばかりという状況です。
デスクH ドラマに出演するにしても車を運転しているシーンはNGだろうし、もちろん自動車のCMなんかオファーは来ないだろうし。そう考えてみると、若手俳優とひき逃げって割と最悪な方の相性だね。
記者I 伊藤健太郎の代役で映画初出演となったと噂の岡田健史は所属事務所のスウィートパワーともめていますが、なんでも小栗旬やら綾野剛たちが助けの手を伸ばしているなんて噂も。
デスクH 小栗の事務所であるトライストーンとしても、岡田クラスで売れている俳優を引き抜けるなら、それは支援するよね。スウィートパワーの所属女優と共演できなくなるリスクはあるけど、所属俳優だけ見たらトライストーンの方に分があるように見えるけどね。
記者I タレントの労働問題は昨今、話題になりがちですが、TBSの局員である安住紳一郎アナの労働環境も割と注目を集めているようです。
デスクH 安住アナはフリーにならない代わりに、かなりのTBSでの覇権を握れるポジションまできているからなぁ。現場が好きとか言っても後進を育てるためには、いつか出演番組を譲らないといけないだろうし、その時にはかなりの地位に異動しそうだね。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事
