トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > 社会  > 貯蓄額が多い都道府県ランキング、1位は

貯蓄額が多い都道府県ランキング、トップと最下位で1,700万円以上もの差!

生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】

 6月11日は「国立銀行設立の日」だった。放送中の大河ドラマ「青天を衝け」で主人公として描かれている渋沢栄一が中心となり、1873年のこの日に日本初の銀行である「第一国立銀行」が設立された。それにちなんで、今回は「平均貯蓄額が多い都道府県ランキング」を見ていこう。

1位は「東京都」、最下位は「沖縄県」とは貯金額1,700万円以上の差に

年収の全国平均637万円に対し、貯蓄額1位の東京都の平均年収は804万円。首都圏は物価が高いなかでも年収に対して300%近い貯金額を考えると、積極的に貯蓄や運用をする意識が高いのかも知れない

 平均貯蓄額ランキングの1位は東京都で2,378万円だった。貯蓄額の全国平均は1,748万円なので、それを600万円以上も上回る。さすが大企業の本社が集まる東京だけあり、年収額も804万円と全国トップレベルだ。なお、年収の全国平均は637万円だった。首都圏では物価や家賃が高いという事情もあるが、そんななかでも年収に対して300%近い貯金を蓄えている。
 一方、最下位は沖縄県で貯金額は625万円だった。驚くことに、1位の東京都と沖縄県の貯金額では1,753万円もの開きがあり、地域格差が浮き彫りとなる結果となった。そして貯金額の差以外にも気になる点が……。それは、沖縄県の年収に対する貯蓄額が141%と全国最低レベルであることだ。

 一般的…

続きは【オトナライフ】で読む

最終更新:2021/06/16 09:30
ページ上部へ戻る

配給映画