
二宮YouTube快進撃の裏で青色吐息、“仲良しコント師”番組増産、コブクロ“不倫デュオ”を戴冠…週末芸能ニュース雑話
#週末芸能ニュース雑話

記者I 最近は芸能人のYouTube参入も珍しくなくなりましたが、嵐・二宮和也のYouTubeチャンネルは破壊力がすごいですね。チャンネル登録者数は233万人ですが1回あたりの再生回数はヒカキンクラス。Hey!Say!JUMPの山田涼介が参加した回は713万回オーバーですからね。
デスクH ジャニーズメンバーも今後どんどんゲスト出演するだろうし、確実に台風の目になったね。手越を比較するのはかわいそうな話だったかも。手越の歌ってみた系の動画はそこそこ伸びているみたいだし。
記者I 動画界隈って再生回数以外に、再生する時間の奪い合いでもあるから、ジャニーズが本気出しただけでかなり変わってきそうですね。元タレントや芸能人ではないYouTuberも再生数に伸び悩んできているそうです。
デスクH YouTube向けの広告案件が軒並み芸能人やタレントのチャンネルに持っていかれたのも痛そうだね。一応は芸能人は事務所が入って管理しているわけだから、企業側や代理店も同じ再生回数なら管理されているほうを選ぶよなぁ。YouTuberは素行がヤバイやつもいっぱいいるから。
記者I とは言っても、まだまだジャニーズから退所者が続くのではなんて話も。近藤真彦の“不倫退所”はその証左で、さらに定年制度を発表されたジャニーズJr.からはそれなりの数が退所しそうですし。
デスクH 退所後の芸能活動も一昔前とは違って割と自由がききそうにはなってきたけど、地上波出演ともなるとまだまだハードル高そう。退所後もしっかりテレビニ出れているのは中居正広くらいだし。海外進出が頓挫しかかっているって噂の山下智久も、モデルばりにSNS投稿し始めたしね。
記者I 結局、収益をどこで確保するのかって話になっちゃいますよね、世知辛い……。元KAT-TUNの田口淳之介がネットの麻雀対局番組で優勝したそうですが、田口のようにジャニーズが手を出していない領域で勝負するのは良いかもしれませんね。
デスクH パチスロ番組とかに“辞めジャニ”が出る日もそう遠くないかも(笑)。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事
