かまいたちのYouTubeが「つまらない動画」ばかりに? それでも人気が続く理由
#お笑い #芸人 #YouTube #かまいたち
現在、バラエティ番組の世界でもっとも売れていると言っても過言ではないのが、かまいたちの2人だ。コンビだけでなくピンの仕事も含めると、10本以上のレギュラー番組を抱えている。
「関西ローカルのレギュラーも多いんですが、そのほとんどが冠番組というのがとにかくすごい。さらに、濱家が『ZIP!』(日本テレビ系)の水曜パーソナリティになるなど、バラエティ以外の分野にも進出しています。“新番組をやるならかまいたちでやりたい”と話すテレビ局スタッフも多いですね」(制作会社関係者)
YouTubeの公式チャンネル「かまいたちチャンネル」も登録者数が100万人を突破するなど、こちらも同様に好調。しかし、その内容については疑問の声もあがっている。
「ここ最近は、有名外食チェーン店の好きなメニューを発表したり、好きなYouTubeチャンネルを紹介したりなど、かなりライトな内容の動画が増えている。お笑い的要素がどんどん減っていて、芸人のチャンネルとしては、少々物足りなく感じている視聴者も多いのでは」(お笑い事務所関係者)
しかし、そういった“ライトな動画”の再生回数が低いわけではなく、むしろそれらの動画のほうが人気が高いという現実もある。
「もともとかまいたちは“YouTubeっぽい動画をアップする”というものを目指して、このチャンネルを立ち上げています。つまり、コアなお笑いをYouTubeでやろうとは思っていないんですね。そして、その方向性が功を奏して、ライトな視聴者をしっかり掴むことができた。チェーン店の好きなメニューを紹介するような動画ばかりになっているのは、ある意味既定路線であって、計画通りに事が進んでいる証拠ともいえます」(同)
そして、こういったかまいたちのスタンスが、バラエティ界でのブレイクにつながったという。
「かまいたちは、お笑いの賞レースでしっかり結果を残していて、その笑いの腕については申し分ないことは誰もが知っているわけです。そのうえで、YouTubeや『ZIP!』のような場では、“普通のタレント”のような振る舞いができる。ここを見事に使い分けられるからこそ、幅広い視聴者に受け入れられるし、いろいろな番組のスタッフにも支持されるということですね。ときには“つまらない姿”を見せられるというのは、芸人としてがかなり怖いことですが、それができるのがかまいたちの強みでしょう」(同)
下手に我を貫き通さずに、求められたレベルで仕事ができるかまいたち。その人気はまだまだ続いていきそうだ。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事