長崎大学、アミノ酸の一種が新型コロナを100%阻害することを発見 気になるのは摂取量
#新型コロナ #ワクチン
「国立大学が新型コロナウイルスの増殖を100%阻害する物質を発見した」というニュースが大きな話題を呼んでいる。テレビのワイドショーでも取り上げられ、SNSなどでも多くの書き込みが行われている。
国立長崎大学の北潔教授の研究チームは2月9日、「5-アミノレブリン酸」と呼ばれるアミノ酸を用いて、新型コロナウイルスの培養細胞における感染実験を行った結果、強い感染抑制効果を発見したと発表した。
(参照:長崎大学「5-アミノレブリン酸(5-ALA)による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)原因ウイルスの感染抑制が判明 ~今後の治療薬候補として期待~」http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/about/info/science/science225.htmlより)
この研究は2月8日(日本時間)、国際学術誌「Biochemical and Biophysical Research Communications」に正式に掲載された。
(参照:https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0006291X2100156X)
研究チームは、「5-アミノレブリン酸(5-ALA)は、天然で合成されるアミノ酸であり、その高い生物学的利用能から抗がん療法や健康食品など、さまざまな目的で使用されている。この研究で、5-ALAが新型コロナウイルスの感染を培養細胞において強力に抑制することを示した。この抗ウイルス効果は、明らかな細胞毒性無しに、ヒト細胞と非ヒト細胞の両方で認められた」としている。
5-ALAは結合により「プロトポルフィリンIX」という物質に変わり、これが鉄分と結合すると「ヘム」に変わる。この「ヘム」は新型コロナウイルスの表面にある「スパイクたんぱく質」に結合するため、「ヘム」が付いた新型コロナウイルスは細胞に侵入することができなくなり、体内でウイルスが増殖するのを防ぐことができる。
北教授は、「5-ALAがある“一定の濃度”以上だと本当に100%、増殖を阻害する」とコメント、「新型コロナウイルスの抗ウイルス薬の候補としてさらなる研究を進める価値があると考えられる」としている。
5-アミノレブリン酸は通常、5-ALA(ファイブアラ)と呼ばれる天然で合成されるアミノ酸で、人間の体内でも作られている。赤ワインや納豆、ブロッコリーなどの食品に含まれており、特に発酵食品には多く含まれている。
5-ALAは体内でも作られるため安全性が確認されており、がん治療に使われ、さらに化粧品などにも使われており、サプリメントとして市販されている。
室温でも長期保存できる上に、低価格で安定した供給が可能。長崎大学病院ではすでに2月4日から臨床試験も開始しており、新型コロナの軽症または中等症の患者50人に投与する予定。同大では、5-ALAを新型コロナ患者への治療や予防にも活用できるよう、早期の実用化を目指す方針だ。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事