
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
肝心の2021年に予定されているSwitchのゲームラインナップもかなり強力だ。前述の「スーパー・ニンテンドー・ワールド」グランドオープンに合わせる形で登場する『スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド』(2021年2月12日発売予定)、2021年3月には『モンスターハンターライズ』、夏には『モンスターハンターストーリーズ2~破滅の翼~』、『オクトパストラベラー』開発陣が手掛けるRPG『ブレイブリーデフォルトII』(2021年2月26日発売予定)など、これだけでも1年では遊びきれないボリュームのあるタイトルが連発。
さらに発売日未定ながら、世界的名作ともいわれている『ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド』続編も予定されている。
一部の報道では、現行Switchの上位版に当たるSwitch Proの投入も噂されている任天堂。このままSwitchの独走状態が続くのか? あるいはPS5の普及が加速するのか? 1人のゲーマーとしても楽しみでならない。