トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > 連載・コラム  > 『逃亡者』な渡辺謙と渡部建

『逃亡者』な渡辺謙、逃げ切る道筋が見えない渡部建 有吉弘行「そろそろケン・ワタベもね」

【完成】『逃亡者』な渡辺謙、逃げ切る道筋が見えない渡部建 有吉弘行「そろそろケン・ワタベもね」の画像1
(左)ケン・ワタナベ(テレビ朝日系『逃亡者』より)/(右)ケン・ワタベ(Twitterより)

 テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(11月29~12月5日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。

有吉弘行「ケン・ワタナベが出たんですから、そろそろケン・ワタベもね」

 テレビがブラウン管ではなくなり画面がフラットになっても、テレビをフラットに見ているわけではない。たとえば、少し前に映画『ジョーカー』の話題をバラエティ番組で繰り返し見た週があった。

・千鳥のノブと弘中綾香アナウンサーが『ジョーカー』をモチーフにした『ノブナカなんなん?』(テレビ朝日系)の番組ポスターを撮影(『テレビ千鳥』テレビ朝日系、11月22日)。
・霜降り明星・粗品の衣装がジョーカーに似ているとイジられる(『霜降りミキXIT』TBS系、11月23日)。
・対決で負けたサンドウィッチマンの富澤たけしが、罰ゲームでジョーカーのメイクのままで帰宅(『バナナサンド』TBS系、11月25日)。
・歌舞伎の隈取メイクをした出川哲朗の顔がジョーカーに似ているとイジられる(『出川・爆問田中・岡村のスモール3』フジテレビ系、11月28日)。

 たまたまこの週に集中したのかもしれない。けれど、『ジョーカー』はよくツッコミの例えなどで使われているはずだ。実際は、『テレビ千鳥』のポスター撮影の企画がとても面白かったので、私が「そういう目」になって『ジョーカー』の話題が「目についた」のではないかと思う。じゃないと粗品の衣装へのツッコミまで引っかからない。

 で、これも「そういう目」になっていたからかもしれない。3日に記者会見をしたアンジャッシュの渡部建の話題を、先週はバラエティで繰り返し目にした。

 たとえば、大喜利番組である5日の『IPPONグランプリ』(フジテレビ系)で、「渡部の件で明日は我が身的にビビりまくってそうな芸能人 第1位は?」というお題が出た。ちなみに、バカリズムの回答は「えなりかずきさんです」。

 また、渡部がしばしば出演していた『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)でも、4日の放送で、有吉弘行が渡部に「(活動自粛中は)予約した店全部僕が行きます」とメールをしたが一切連絡がないと話題に。その後も番組では、渡辺謙がVTRゲストに出演すると「ケン・ワタナベが出たんですから、そろそろケン・ワタベもね」と有吉がイジるなどしていた。

ブラックマヨネーズ・小杉「あの人の再放送をみるようですわ」

 あと、3日の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)。この日の企画は「ついつい深夜に食べちゃう芸人」で、ひな壇にはブラックマヨネーズの小杉竜一や、サンドウィッチマンの伊達みきおなど。番組では過去にも「ついつい食べ過ぎちゃう芸人」など類似の企画が放送されており、この手の企画のときには小杉らとの対比で「ちゃんとしてる芸人」として渡部がよく出演していた。

 で、今回、渡部のポジションで出演していたのは東京03の飯塚悟史だ。

 伊達や小杉らは相変わらず「蜂蜜は半透明だからカロリーゼロ」「ティッシュより肉のほうが体にいい」「夜食は『いただきます』と言わないので体が食事だと思っていない。だから太らない」などと独自の理論を展開。これに飯塚が「ちゃんとしてる」立場から逐一ツッコミを入れていくのだけれど、そんな飯塚に小杉がさらにツッコむ。

「あの人の再放送を見るようですわ」

 いや、これまでも芸人たちは芸能活動自粛以降の渡部を随時イジってきた。だから先週が特別だったわけではないのだけれど、タイミングがタイミングだけに目についた。「そういう目」で見てみると、会見当日、3日の『徹子の部屋』(テレビ朝日系)のゲストに渡辺謙が出演していたのも、5日・6日と2夜連続で渡辺謙の主演ドラマ『逃亡者』(テレビ朝日系)が放送されたのも、すべて渡部イジりに見えてくる。不倫つながりだし。

『逃亡者』というタイトルも狙っているように錯覚する。ドラマで逃げてたのが渡辺で、会見から逃げてたことを批判されたのが渡部。会見で記者と世間から逃げ切ったのが渡辺で、今のところ逃げ切る道筋が見えないのが渡部だ。

 とにもかくにも、例の渡部の会見も含め「どういう目」で見るかによって彼の評価は違うのだろう。けれど「そういう目」の私は、とりあえず有吉にポン酢の瓶でぶん殴られる渡部が見たい。

12
ページ上部へ戻る

配給映画