大河ドラマ『青天を衝け』稀代の“エロジジイ”を吉沢亮はどう演じるか? 愛に生きた渋沢栄一列伝
#NHK #大河ドラマ #吉沢亮 #青天を衝け #草彅剛 #渋沢栄一 #大河ドラマ勝手に放送講義
『麒麟がくる』と『鎌倉殿の13人』の間に挟まれ、少し影の薄い来年の大河ドラマ『青天を衝け』。
「大河ドラマ」史上初の2月放送開始作品となる以外、あまり話題にもなっておらず、正直寂しいものです。主要キャストはすでに発表されていますし、幕末史を彩った有名人は、ほぼ全員登場する印象がありますが、「コレ!」という異彩は感じられないというのが本音かもしれません。
その中で気になるのは、「慶喜推し」の大河ドラマであるらしいこと。
徳川慶喜(草彅剛さん)は、渋沢栄一の主君で、明治以降も彼が関係を持ち続けた恩人です。それは事実ですが、大ヒットした『篤姫』(2008)以降は、慶喜といえば“嫌われ役”として描かれるのが「大河」の定番ですからね。「大河」では先例が踏襲されやすい中、その常識をくつがえそうというのですから、意欲作となる予感はあります。
しかし……それ以外に強い感想を現時点では抱けません。それは主人公・渋沢栄一が、「政治家」というより「経済人」であるということも大きいのかな、と思われます。経済人といえば、立身出世を重ねた成功者であり、なんとなく親近感がわきづらい存在に感じられるからでしょう。あくまで筆者の私感ですが。
渋沢栄一は「資本主義の父」などといわれる偉人の中の偉人で、彼が創業・設立に関わった企業だけでも500社以上。他に病院や学校などの設立にも尽力しているので、知らない所でお世話になっている「可能性大」で、けっして縁遠い存在ではありません。しかし逆に、それゆえにエラくて別世界の住人という感覚になっちゃうのですねぇ。庶民の悲しさというヤツですが、気を取り直して『青天を衝け』の見どころを勝手に予測していきたいと思います。
公式サイトも出来立ての『青天を衝け』ですが、NHKのPRを見ている限り、ずいぶんとおカタイ内容のように思えます。でももしかしたら、フタを開けて見れば「え、NHKの大河枠でやっちゃっていいの?」という内容になるかもしれない。そう期待する理由は、渋沢栄一を主人公に掲げているからですね。
なぜなら、渋沢栄一という人は下半身事情が、その91年に及ぶ生涯を通じて実に旺盛だったからです。それを語らずして、渋沢の人生はとても描けないとも断言できます。『論語』に渋沢が人生の指針を見出し続けたのも、性道徳に対する言及がほとんどないから、という説を、彼の後妻の兼子が冗談めかして指摘しているほどなのです。
そんな渋沢の容貌は……というと、彼を演じる吉沢亮さんのようなイケメンではまったくありません。身長は150センチ程度で、低めだったといいます。が、幕末の成人男性の平均身長は155センチ程度ですから、渋沢がとりたてて小柄というわけでもないようです。
現代の身長感覚でいえば、165センチより少し低い程度と思ってもらえればよいでしょう。
骨太でガッシリとしており、眼光は鋭く男性的ですが、ヒゲや体毛が極端に薄い体質らしく、晩年には「おじいさん」というより「おばあさん」のような印象だったそうです(作家・大佛次郎の証言)。筆者の目に晩年の渋沢は、まるで老けた赤子のようにも見えますが、その赤子が男性として現役で、複数の愛人宅に通い、愛人たちを孕ませつづけているのですから、恐るべき老人なのでした。
好きなモノを絶ち、神仏に願掛けするイメージで女性を絶っていた時期を除き、家庭の内外に複数の恋人が切れずにいる状態だったのが、渋沢栄一という人です。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事