
『麒麟がくる』細川ガラシャがついに登場!“美人説”は真実か捏造か……史実で追う謎多き素顔
2020/11/01 11:00
#ドラマ #NHK #芦田愛菜 #麒麟がくる #細川ガラシャ #大河ドラマ勝手に放送講義
細川忠興がガラシャに執着した理由とは…

ルイザ以外の侍女の容貌について、イエズス会関係者はたしかに沈黙していますが、それとガラシャの容貌については話が別。ガラシャの顔を、イエズス会の宣教師たちが直接知る機会はなかったと思われます。
細川忠興は、妻・ガラシャの行動を監視していました。自分が留守の時にガラシャの貞操に危機が及びそうならば彼女を殺し、お前も切腹して果てろというようなことを、留守居の武士に頼んでもいました。
こうした細川忠興の態度にはガラシャへの独特の“執着”が感じられます。あくまで推論ですが、やはりガラシャには「他の誰にも渡したくないほど」強い魅力があった。それはつまり、ガラシャは美しかった可能性が高いといわざるを得ないのではないでしょうか。
ガラシャを美女とする言説が存在しないことは、必ずしも、ガラシャが美女であったという説を否定するまでの決定打にはならない。それが筆者の考えです。
最終更新:2023/02/21 12:05
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
10:20更新
イチオシ記事

お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催