トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > エンタメ > ドラマ  > 大河ドラマにおけるレアキャラ「三淵藤英」

『麒麟がくる』谷原章介の芝居が光る! 大河ドラマ登場たった2回のレアキャラ「三淵藤英」とは何者なのか

大河ドラマ『麒麟がくる』(NHK)が、ますます盛り上がりを見せている。ドラマをより深く楽しむため、歴史エッセイストの堀江宏樹氏が劇中では描ききれない歴史の裏側を紐解く──。前回はコチラ

 第二十六回「三淵の奸計(かんけい)」いかがご覧になられたでしょうか。

 ちょくちょく出てきてはいるのだけど、名前を覚えられない三淵藤英(みつぶち・ふじひで)。谷原章介さんが演じているアノ人です。

 ちなみに筆者手持ちの辞書、百科事典にも三淵藤英の名前は見当たらず、大河ドラマへの登場はこれで2回目とのこと。かなりのレアキャラですね。逆にいえばどうとでも描ける自由度の高いキャラともいえます。

 そんな三淵ですが、義理と人情を重んじる武家社会のいざこざをズバッと解決してくれました。それもかなり汚い手腕で……。ということで、今回の内容を振り返ってみたいと思います。

 ドラマで一番の問題になっていたのは、足利義昭(滝藤賢一さん)の上洛を助けるのが誰か、ということでした。上洛の協力者として名乗りを上げた越前の朝倉義景(ユースケ・サンタマリアさん)ですが、彼の動きがやはり鈍い。家中に反対者もたくさんいる。このままでは時間だけが過ぎてしまう……と、危機感を抱いた三淵・細川藤孝(眞島秀和さん)の2人は、明智光秀(長谷川博己さん)の仲介もあって、朝倉ではなく美濃の織田信長(染谷将太さん)に「乗り換え」を考え始めます。

 しかし、武家社会はそういう「不義理」が通りにくいところですから、どうしたらいいのか……ということで、これを解決するべく動いたのが、義昭のおそばで仕えていた三淵です。

 上洛協力なんかにはもともと大反対の朝倉の親族たちと結託して、朝倉義景の嫡男を毒殺。それによって義景は上洛協力などできる状態ではなくなり、足利義昭一行が越前から美濃に移動しても文句は言えなくなるよう、画策したわけですね。史実では義景の嫡男・阿君丸がこの時期に急死したことはわかりますが、そのウラに「奸計」、つまり悪巧みがあったかまではわかりません。

 ドラマでは嫡男を殺すなどという非情な決断が三淵によってサラッとくだされてしまったわけですが、このシーンのために三淵役に谷原さんを配したのであろうとも思わされました。笑顔にウラがあると感じさせる演技がうまい俳優さんといえば、谷原さんですよね(笑)。三淵の「正義」のためには手段を選ばないというマキャベリストな感じ。そして腹に一物を抱えている雰囲気を、本当にうまくお出しになられていると感じます。

 細川藤孝や明智光秀が、暗殺された朝倉の嫡男を哀れんで「誰があんなことを~」と言っていましたが(笑)、「本気かよ」と思いつつ、ああいうニブいところがあったほうが主人公とその周りは良いのかもしれません。

 そして、第二十六回では6歳になる明智の娘と細川の息子の話がドラマに盛り込まれましたが、これはこの2人が10年ほど後に結婚するという伏線ですかねぇ……。後のいわゆる細川ガラシャ(明智たま)と、細川忠興のことです。

 しかし、読者は疑問に感じておられるかも。病気がちにせよ、現役の将軍・足利義栄(あしかがよしひで)がいるのに、なぜ別に将軍候補・足利義昭を奉じて上洛せねばならないの? ということです。ドラマの中では「足利義栄の評判が悪い」などと語られてはいますが、「それだけで?」と感じて当然です。

12
ページ上部へ戻る

配給映画