『チコちゃんに叱られる!』千葉雄大がチコちゃんに完勝!
#岡村隆史 #千葉雄大 #チコちゃんに叱られる!
5月8日放送『チコちゃんに叱られる!』(NHK)のゲストは千葉雄大と田中美佐子。いきなり、「本番前は“スマホを落とした”みたいな顔してたわよ」と千葉に指摘するチコちゃんだが、これは千葉の主演映画『スマホを落としただけなのに』にかけたイジりである。ちなみに、画面下に出されたテロップには「2020年2月27日に収録しました」と書いてあった。どうやら、だいぶ前に行われた収録のようだ。
今回、番組が取り上げたのは以下の3つのテーマだ。
・なんでツバメは人の家に巣を作るの?
・なんで電子レンジはチンって鳴るの?
・なんで小学生はランドセルを持っているの?
地頭のいい千葉雄大が、大活躍!
「動物が大好きなステキな大人ってだーれ?」というチコちゃんの呼び掛けから回答者に指名されたのは千葉だ。彼はイモリを飼っていたことがあるという。
チコちゃん「いいじゃない。家の守り、イモリね」
千葉「それ、ヤモリ」
チコちゃん「あっ、そっか。ごめんなさい(苦笑)」
らしくないミスを犯したチコちゃんが千葉に出題したのは、「なんでツバメは人の家に巣を作るの?」という質問だった。なんと、この問いに千葉が一発正解! 「つまんねーヤツだな~」とすねたチコちゃんは、悔しさから漢字の問題を3人に出題する。「『かばん』を漢字で書いてみよ」という問題だったのだが、これを今度は全員が正解した(答えは「鞄」)。
チコちゃん「つまんねーヤツらだな~」
岡村「やった! これ、初めて違う? してやったりの回や!」
チコちゃん「初めてのことです~。あ~あ、つまんないの、つまんないの。もう、眠たくなっちゃった。もう、なんにもやる気がしない~。もう、やだ。もう、筒香(メジャーリーグ、タンパベイ・レイズへ移籍した筒香嘉智選手)に会いにアメリカに行きたい」
画面上に出る「「史上初! 完全につまんねーヤツ」という祝福のテロップ。チコちゃんが出す問題に正解し、さらに漢字問題に3人全員が正解というのは番組史上初の出来事なのだ。
番組はツバメにちなんでヤクルトスワローズのファンに同じ問題を聞きに行き、さらにはスワローズのマスコット「つば九郎」にもこの問題を出題した。つば九郎は「たかいやちんをはらわなくてもいいから(高い家賃を払わなくてもいいから)」と回答したが、もちろんこれは誤りである。正解は「人間がガードマンになってくれるから」。
ツバメがあえて人の近くに巣を作るのは、カラスやヘビなど天敵から身を守るためである。ツバメが人間の近くに巣を作ると、ヘビやカラスは人間を恐れて民家にそうそう近づいてこない。人けの多い場所に巣を作れば天敵から襲われずに済むというわけだ。また、ツバメは一度安心と感じると、翌年も同じ場所に戻ってきて巣を補修して子育てする習性がある。そんな中でたどり着いた安住の地が民家の軒先だった。
なぜ、そんな近くにいるのに人間は巣を壊したり、ツバメを獲って食べたりしないのだろう? その理由は、ツバメと人間がWin-Winの関係だから。ツバメは農作物を食べずに害虫だけを食べてくれる益鳥として古くから大事にされてきた。人間との共存関係があったから、ツバメは人間の家に巣を作るのだ。
この関係性の歴史は古く、奈良時代の万葉集にはツバメが“春の訪れを告げる鳥”と紹介さている。さらに、江戸時代中期の百科事典『和漢山菜図絵(わかんさんさいずえ)』に「ツバメは人の家のそばに巣を作る」といった解説もあり、昔からツバメが日本人の身近にいたことがわかる。そして、いつしか「ツバメが巣を作る家には幸せが訪れる」と考えられ、ツバメは縁起のいい鳥と知られるようになっていった。例えば、ツバメが巣を作る家は火事にならないと言い伝えられているし、商売繁盛を運んでくるともいわれている。あと、アンガールズ・田中卓志の実家のリビングにはツバメの巣が4つあるなんて話も聞いたことがある。いまや、田中は押しも押されもせぬ売れっ子だ。なるほど。
ところで、「ツバメの巣」は中華料理の高級食材として知られている。いや、あのツバメの巣と日本で見られるツバメの巣は別物である。中華料理で出されるツバメの巣を作っているのはツバメではなく、アナツバメというまったく別の種類の鳥だ。だから、ツバメの巣を見つけても決して食べないように。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事