TWICEに続け!? K-POPメソッド踏襲の次世代アイドルオーディション“虹プロ”、グループ結成前なのにはやくも世界を席巻
人気K-POPグループTWICEをスターダムへとのしあげた、韓国の名プロデューサーJ.Y.Parkことパク・ジニョン氏が、日本を活動拠点とした新ガールズグループを結成するーー“Nizi Project”と名付けられたそのプロジェクトを追うオーディションバラエティー番組『虹のかけ橋』(日本テレビ系)の放送スタートを控え、K-POPを踏襲した国内アイドルグループの熱気が高まっている。
Nizi Project(通称“虹プロ”)は、パク・ジニョン氏が創設した韓国の芸能事務所JYPエンターテイメントと、乃木坂46や日向坂46などを抱えるソニーミュージックがタッグを組んで実現した、日韓大手芸能事務所による合同プロジェクトだ。一万人を超える応募者のなかから26名が参加した一次合宿「Nizi Project Part1」の模様はHuluで配信済みで、すでに各メンバーを応援するファンがつき、SNSで盛り上がりを見せている。
韓国で社会現象を巻き起こしたオーディション番組『PRODUCE 101』では、2018年に日韓合同グループIZ*ONEが誕生しているが、その日本版番組『PRODUCE 101 JAPAN』からは今年、男性アイドルグループJO1がデビュー。JO1はメンバー全員が日本人でありながら韓国の大手エンタメ企業CJ ENMと吉本興業の合弁会社に所属しており、K-POPファンからも支持を得て、ジャニーズグループにも迫る人気で爆進中だ。
K-POPのメソッドが日本のアイドルシーンに流入しつつあるが、その成り立ちをつぶさに目撃できる“虹プロ”を例に、新世代アイドルのハイブリッドな魅力を紹介していこう。
トリリンガルも当たり前!? グローバルなアイドルが日本にも爆誕
“虹プロ”は日本を活動拠点とする新グループのプロジェクトだが、これまで日本のオーディション番組では見られなかった要素が満載だ。例えばオーディションの参加資格として、国籍不問でありながら「日本語のコミュニケーション能力」が求められている。これは韓国のほかに日本や台湾出身のメンバーを擁するTWICEや、韓国の音楽専門チャンネルMnetとAKB48グループのコラボによって誕生したIZ*ONEなどに見られる、昨今のK-POPアイドルのグローバル化・多様化を反映させている。
実際に虹プロメンバーの国籍は日本、韓国、アメリカとさまざまで、バイリンガルやトリリンガルの参加者も多い。英語に堪能な参加者は英詞のオリジナルラップを披露することも。また、審査課題として出された韓国語の曲を練習するうえで、メンバー同士で韓国語の歌詞を教え合うなど、文化背景が異なるからこそエピソードも豊富で、ライバルであるはずの彼女たちが違いに助け合う姿は、単刀直入に言って尊すぎる。
また、JYPをはじめとする韓国芸能事務所の練習生といったエリートだけでなく、日本のアイドル経験者、全くの未経験からアイドルを目指す者など、幅広いバックグラウンドを持つメンバーたちの「今っぽい」姿も魅力のひとつ。
日本の若者にファッションやコスメなどの韓国カルチャーが大ブームとなっている今では、全国的にK-POPカバーダンスの大会が開催されていたり、K-POPに特化したダンススクールが増えていたりと“パフォーマンスもするファン”はポピュラーな存在だ。また、中高生のSNSではハングル文字のやり取りが盛んに行われている。虹プロでも、本格的なレッスンは未経験にも関わらず、日々憧れのK-POPアイドルの動画からダンスや歌のスキルを磨いた尾崎すず、K(韓国)ドラマ鑑賞による独学の韓国語を披露する平井桃伽など、K-POPに憧れる日本の10代女子の等身大の姿が収められている。
参加者には未来の先輩であるTWICEに憧れてオーディションの応募を決意した者も多く、第一次合宿で審査員として立ち会ったTWICEの日本人メンバー・モモとサナを目の前にして涙を流す彼女たちの姿も印象的だった。日本人としてK-POPシーンの中心で活躍するモモやサナと、それに続かんとする虹プロメンバーによって、ガールズグループの系譜が受け継がれていく歴史的瞬間は必見だ。
個性的なメンバーの人となりや交流をファンと共有することで、日本はもちろん韓国や中国、またブラジルなど各国のネットサイト上で“虹プロコミュニティ”が作成されるなど、グローバルな注目を集めている虹プロ。日本と韓国だけではなく、世界のかけ橋となる次世代アイドルの誕生に、はやくも期待が高まっている。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事