愛煙家に朗報? 東京都の「禁煙条例」は新型コロナ騒動で骨抜き状態に!?
2020/03/20 12:05
#小池百合子 #禁煙条例 #東京都条例
愛煙家の肩身がどんどん狭くなる中、さらにそれを締め付けるのが、4月1日から全面施行される改正健康増進法だ。東京都では同日から、さらに厳しい「東京都受動喫煙防止条例」がスタートするが、コロナウイルス騒動で条例が骨抜きになる可能性が出てきている。
4月1日に全国でスタートする改正健康増進法は、受動喫煙をなくすことを目指すもの。規制の対象外になる条件はいくつか存在するが、不特定多数の人間が集まる店や場所は原則的に禁煙となり、半数近くの飲食店が禁煙になると予想されている。東京都の条例は、規制の対象外になる条件がさらに厳しく、8割以上の店でタバコが吸えなくなる。店内禁煙は世界的な流れだが、飲食店経営者は戦々恐々だ。4月1日から禁煙になる東京都豊島区の居酒屋店主はいう。
「ウチの店は席数が70近くある中型店ですが、お客様の4割は喫煙者です。店がオフィス街にあり、男性客が多いので、喫煙率は他の店よりも高いでしょう。常連さんの中には『タバコが吸えないならもう来ない』と言っている方もいて、頭を抱えていたましたが、それに追い打ちを掛けたのがコロナウイルス騒動です。
ウチは宴会で使って頂くご常連さんも多いのですが、コロナウイルス騒動で3月の宴会の予約はほぼすべてなくなりました。歓送迎会シーズンはかきいれ時ですが、3月の売り上げは前年の2割以下。およそ半年分の売り上げが吹っ飛んだ計算です。これで禁煙まで始めたら、はっきり言って店は潰れます。周りの店の様子を見ながらになりますが、4月1日以降もしばらくは、お客様に灰皿を求められたら出すでしょうね」(居酒屋店主)
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
07:20更新
イチオシ記事
山岳民族に残る「嫁さらい」の実情を追う 『霧の中の子どもたち』と日本の非婚化