
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
「毎年中継しているし、主催者の手前もあって勝手に取りやめにもできない。以前は関西ローカルでの地上波中継がもっと多かったのですが、年々、縮小傾向に。ラジオ中継も同様でした。携わっているスタッフからは『夏はハイライト番組を全国ネットでやっているけど、春は基本、関西ローカル。正直、関係者以外誰も見てませんから。今回は不運な形で中止になりましたが、本音は来年からでもやめたい。このままフェードアウトしてほしいというテレビ局関係者が少なくなかった」
高野連は「カネのある団体」として知られるが、テレビ業界では今や「金にならないオワコンソフト」扱いなのは何とも寂しい限りだ。