
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
インスタグラムを駆使したジャニーズらしからぬ神対応に驚いた人も多かったようだ。
「光一が『事務所的にインスタライブはダメなんですけど、強く押しまして』と話していたんですが、そもそもジャニーズに限らず、芸能プロダクションはタレントの活動そのものがビジネスですから、ネットの活動には慎重なんです。中でもジャニーズは解禁されたとはいえ、まだまだネットには、慎重な姿勢を崩さず、そう簡単にはOKがでない。そんな中でのインスタライブだったので、その心意気にファンが感激するのも当然でしょう」(前出・業界関係者)
3月1日も嵐がサプライズでインスタライブの配信を行っているが、イベント自粛モードが続けば、ジャニーズに限らず、芸能界でこうした形でのファン対応が増えそうだ。