
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
このチェーンメールを信じてしまったのが、歌舞伎役者の市川海老蔵だ。
「2月25日には、この情報を『友達より医療機関に勤めている方から』だとしてブログで紹介。また、補足として『カテキン入りのお茶と体温より熱いお風呂有効です。カテキンは抗ウイルス作用、お風呂 免疫力高まります』とアドバイスしています。海老蔵だけでなく、政治家の中にも信じた人が多く、そうした“社会的地位の高い人物”が拡散したことで、信ぴょう性が増すこととなってしまった」(前出・記者)
思い返せば、東日本大震災の時にも「事故情報関連」「募金や寄付等の呼びかけ」「原発・放射性物質関連」「恐怖系(怖がらせ)」といったチェーンメールが飛び交ったものだった。
愉快犯に踊らされることなく、冷静な対応を心掛けたいものだ。