トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > エンタメ > テレビ  > 『何食べた』納得の最終話

西島秀俊が”あすなろ抱き”『きのう何食べた?』最終話

テレビ東京『きのう何食べた?』

 6月28日に放送された『きのう何食べた?』(テレビ東京系)の最終話。

“罵声を浴びせられるケンジ”の描写はなくてよかったのか?

 お正月、筧史朗(西島秀俊、以下「シロさん」)の両親に会うため、身支度をする矢吹賢二(内野聖陽、以下「ケンジ」)。普段はラフな服装の彼が選んだのはトレンチコートだった。彼氏の親と会うとき、ウケの良さそうなワンピースを選ぶ乙女の心境か? しかし、いかんせん似合わない。着慣れてないからか、コートに着られてしまっている(内野聖陽は絶対、似合う人のはずなのに……)。

 シロさんの実家に到着すると、ケンジの姿を見てシロさんの両親はフリーズした。緊張のあまり、お土産を紙袋のまま渡すケンジ。父・悟朗(田山涼成)はスリッパ立てごとケンジに手渡している。全員がギクシャクだ。居間へ行き、おせち料理を出されると、ケンジが最初に口にしたのは数の子だった。“コリコリ”と響き渡る咀嚼音の気まずさと言ったら……。

 空気に耐え切れない母・久栄(梶芽衣子)はシロさんを連れて場を外した。自ずとケンジは悟朗と2人きりに。シロさんと久栄は料理を一緒に作ることで正気を取り戻していく。もう、普段の2人だ。では、ケンジと悟朗はどうか? シロさんの卒業アルバムを見ながら悟朗は息子の若き日を振り返った。

「とにかく、よく勉強する子だった。久栄は喜んでたけど、私は内心あきれてたな。高校生だぞ? ほかにやりたいこともあるだろうに、よくもまあそんなに勉強ばっかりするもんだって」

 父があきれるほど勉強して、弁護士になったシロさん。その理由を、悟朗が送ってきたサラリーマン生活を思い起こさせながらケンジは説明した。

「10代の後半なら史朗さん、もう自分が同性愛者だとわかってたと思うんです。俺もわかってましたから。それで俺は、自分の腕一本でやっていける美容師になりたいって思ってました。昔はサラリーマンになると、上司に結婚を勧められたりするって聞いてたし。弁護士は実力さえあれば一匹狼でやっていける。だから史朗さん、弁護士になるって心に決めて勉強してたんじゃないでしょうか?」

 ケンジの言葉を聞きながら、悟朗の顔つきが晴れやかなものになっていった。この人は自分より息子を理解してくれている。「男同士で付き合っている」という視点から「良き理解者が息子と付き合っている」に転換された瞬間だ。いつしか2人は、ちょこんと横並びで座っていた。父はケンジに安堵したのではないか。

 再び食卓に戻った4人。緊張しているはずのケンジも好物の唐揚げを食べ、思わず素が出た。

「う~ん! 外サクサクで、中やわらかぁ~い!」

 ケンジのリアクションを見た久栄が固まっている。

 同性愛を理解しようとするシロさんの両親。でも、どうしても超えられない壁がある。

「君がそういうスーツを着ているということは、家の中で女の格好をしているのは……史朗のほうかね?」(悟朗)

 どちらかが女の格好をするもの、そんな誤解が両親にはあった。トレンチコートを羽織るケンジを見て「うちの子が女装している」と、一度は受け入れた久栄と悟朗。そのショックが玄関での微妙な空気になった。なのに、いきなりケンジからこぼれ落ちたオネエっぽさ。「え、どういうこと!?」と久栄は混乱する。しかし、「家で女装しているのはケンジ」という誤解をケンジが受け入れることで、両親は安心した。ゲイのことをどうしても理解しきれない2人。だけど、息子を愛している。滑稽さと切なさを同時に描いたくだりである。このドラマはシロさん&ケンジというカップルを描くと共に、さまざまな人たちの物語でもあるのだ。

シロさん「本当にスマン! 頭の固い親たちで……」

ケンジ「いいよ、いいよ。それでご両親がちょっとでも安心できるならいいじゃない。そんなことより俺、夢みたい。恋人の実家に遊びに行って、親御さんとごはん食べる日が来るなんて……。だって、俺には、そんな日が来るなんて、永久にないと思ってたもん。もう、俺ここで死んでもいい(泣)」

シロさん「何言ってんだ。死ぬなんて、そんなこと言うもんじゃない。食い物、油と糖分控えてさ、薄味にして、腹八分目で、長生きしような俺たち」

 シロさんの言葉がプロポーズみたいだ。しかも、ちゃんと食に結び付けた形で幸せを誓っている。

 実は、原作では涙するケンジを抱きしめるシロさんを通りすがりの人が発見し、「キモい」「死ね」と罵声を浴びせ掛けている。ゲイへの偏見を表した、かなり重要な描写だ。ドラマでもこれを入れたほうがよかったか、放送後、ファンの間で意見は分かれた。筆者は入れなくてよかったと思っている。このエピソードが原作で描かれた時期と比べ、時代は動いた。もう、この場面がしっくり来ない社会になった。結婚して子どもを産んで孫を授かって……という2人じゃなくても、慎ましい幸せをかみ締めながら生きていける。そんな前向きさを描くだけで、もう十分だと思うのだ。

12
ページ上部へ戻る

配給映画