
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
「マッサージだけ行っていれば“副業”ですが、これにネタやトークが付いてしまえば“闇営業”です。楽しんごは、ホームページまで作って堂々と闇営業を行っていましたから、今さら闇営業についてどうこう言われても痛くも痒くもないでしょう。所属芸人たちが『社員が営業しない』『ギャラを搾取しすぎ』と口を揃える吉本興業ですが、そもそも芸人と専属契約書を交わしていないため、闇営業が発覚しても違約金が発生しない。芸人が野放しになるのも仕方ありません」(同)
「ラブ注入」でブレークした知名度の高さをいかし、堂々と闇営業をしていた楽しんご。究極のブラック企業とも言われる吉本興業だけに、闇営業に入れ込む芸人は多そうだ。