
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
「視聴者からはほかにも『番組プロデューサーのキャステイング責任みたいなものはないの?』だったり『ピエール瀧から賠償金を取るんだから、配信やDVD発売はなくてもいいでしょ』などNHKにとってキツい声が多数上がっています。いわば受信者はスポンサーですので、言いたい放題ですね。万が一、このまま視聴率が低迷したりトラブルが起こった場合、さらなる炎上が見込まれます。NHKとしても、番組終了まで気の抜けないことになってしまいましたね」(同)
受信者から徴収した受信料で製作しているゆえ「嫌なら観なければいい」と言えないのがNHKのつらいところ。この一件は、まだ尾を引きそうだ。