トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > 連載・コラム >  パンドラ映画館  > 少女が古車に恋する『バンブルビー』
深読みCINEMAコラム【パンドラ映画館】vol.524

万物に神宿る日本神道とハリウッド文化の融合!? ぼっち少女が中古車に恋をした『バンブルビー』

万物に神宿る日本神道とハリウッド文化の融合!? ぼっち少女が中古車に恋をした『バンブルビー』の画像1
孤独な少女と中古のビートルとのバディムービー『バンブルビー』。藤子・F・不二雄ワールドが好きな人にもおススメの春休み映画。

 廃車置き場で眠っていた年代物のビートル(フォルクスワーゲン・タイプ1)に、18歳の少女がひと目惚れ。実はそのボロボロのビートルは、遠い星からやってきたロボット生命体が擬態した姿だった。やがてその秘密を知った少女は、心優しいロボット生命体と掛け替えのない友情を育んでいく。ハリウッドのブロックバスター映画『バンブルビー』は、期待以上に日本人好みのハートウォーミングな青春ドラマに仕上がっている。

 マイケル・ベイ監督の大ヒット作『トランスフォーマー』(07)を皮切りに、「トランスフォーマー」シリーズはこれまで全5作がハリウッドで実写映画化されてきた。そのスピンオフ作となる『バンブルビー』は、ロボット生命体のバンブルビーが地球を訪れた1980年代が舞台。つまり、エピソード0という位置づけ。過去の「トランスフォーマー」シリーズを観ていない人でも、問題なく楽しめるようになっている。

 同シリーズはもともと日本生まれの変形ロボット玩具がベースになっていたわけだが、それに加えて日本人が『バンブルビー』に好感を覚える要素に、トラヴィス・ナイト監督の実写デビュー作だということも挙げられる。トラヴィス監督の前作『KUBO二本の弦の秘密』(16)は、日本昔話と時代劇をリミックスさせた異色の和風ストップアニメーションとして話題を集めた。

 トラヴィス監督は父親に連れられて8歳のときに初来日し、すっかり日本文化の虜になり、その後もたびたび来日している大の日本通。『KUBO』では少年の演奏する三味線に合わせ、折り紙たちが舞い踊るシーンが斬新だった。そんなトラヴィス監督が手掛けたことで、実写映画『バンブルビー』にも全編にわたって“Kawaii”テイストが溢れている。

万物に神宿る日本神道とハリウッド文化の融合!? ぼっち少女が中古車に恋をした『バンブルビー』の画像2
若手演技派女優のヘイリー・スタインフェルド。コーエン兄弟の『トゥルー・グリット』(10)から、すっかり大きくなりました

 米国の西海岸で暮らす少女チャーリー(ヘイリー・スタインフェルド)は18歳の誕生日を迎えるが、「おめでとう」と声を掛けてくれる友達はひとりもいなかった。家庭内にすら居場所のないチャーリーは、廃車置き場で見つけた年代物の黄色いビートルに夢中になる。ちんまりとかわいいいのに世間から忘れ去られたような寂れた雰囲気が、そのときのチャーリーの心情とマッチしていた。

 チャーリーが懸命に修理し、ビートルは目を覚ますことに。ビートルの正体は、自在に変形してみせるロボット生命体だった。体は大きいくせに臆病でドジなロボット生命体に、チャーリーは「バンブルビー」と名付ける。ぼっち少女チャーリーの暗く閉ざされていた青春は、バンブルビーという仲間ができたことで明るく開放的なものへと変わっていく。バンブルビーに乗って海岸線をぶっ飛ばせば、気分はサイコーだった。だが、バンブルビーを狙う怪しい影がすぐ近くにまで迫っていた―。

12
ページ上部へ戻る

配給映画