
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
「会見で滝沢さんが発言した『鬼になります』という言葉に世間は反応したよう。あるネットニュースのコメント欄には、『今はパワハラ・モラハラにうるさい時代。演出だから許されるものでもない。度が過ぎないように気をつけるべき……』『いい選手がいい指導者になるとは限らない!』『その鬼がパワハラと思われないようにしないとね!』と苦言を呈する声も聞こえています。まあ、ジャニーズ事務所でいうと、副社長のメリー喜多川氏のパワハラが有名。滝沢さんはJr.からの信頼も厚く、そんなことはしないと思いますが、世間は事務所の体質だからと不安視するのでしょうね」(同)
また、滝沢が裏方に回ってしまったことで、「タッキーが出ていたから集客できていんじゃないの?」「“タッキー演出”という看板はあるけど、Jr.が主演で集客は保てるのだろうか?」といった厳しい見方もあるよう。
だが、初めからうまく行かなくて当たり前。成功もあれば失敗もあるだけに、滝沢には模索しながら頑張って欲しいものだ。