トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > 連載・コラム  > DA PUMPは90年代もダサかった!?
平成J-POPプレイバック!

DA PUMPはデビュー当時から“ダサかっこいい”路線だった!? m.c.A・Tの敏腕プロデュース力

U.S.A」(SONIC GROOVE)

平成が終わろうとしている今、90年代に始まったJ-POPの流れがひとつの節目を迎えている。あのアーティストの楽曲はなぜ、ヒットしたのか? 音楽ライターの青木優が徹底分析!

 それにしてもDA PUMPの「U.S.A.」を聴かない日がない、平成最後の年の瀬である。

 TVやラジオだけでなく、彼らが出演するCMでもこの「U.S.A.」(を模した曲)が使われてるので、そりゃ毎日耳にするのも無理はない。

 

 わが家ではTVを観ててこの曲が始まろうものなら、娘はすぐさま立ち上がって踊り、関節が外れそうな勢いで脚を蹴り出す。カミさんも「昔、代々木(体育館)でライヴ観たんだよね~。でも、いつからこんなに人数増えてたの? あ、インベーダー! インベーダーゲーム!!」と毎回口走る。いちいち大騒ぎである。

 この冬は忘年会や新年会などの余興でこれを踊る人が続出していると思われるので、せいぜいケガをされないよう祈る。

 ところで、この曲について僕は、今年6月の発売当初からちょっと独特の動きがあると感じていた。その頃、たまたま見た情報番組で、ISSAがこの曲のことを「最初は♪カ~モンベイビーアメリカ、って歌詞が恥ずかしかったんですけど」とコメントしていたのだ。で、この時期すでに「ダサかっこいい」という表現がされ始めていたフシもある。

 この、一見マイナスイメージを導きそうな言い方は、DA PUMPの……もっと言えば、売り手サイドの本気度を、むしろ感じさせた。それを、メディアを通じて発信することでインパクトを残し、話題をさらおうという姿勢。今回の大ヒットは、それが見事にハマッたわけだ。

 だが、この曲について回っている「ダサかっこいい」イメージ。実は、これはDA PUMPというグループが隠し味的に携えてきた感覚ではないかと思う。いや、熱心なファンで気を悪くされた方がいたら、申し訳ない。これはあくまで、楽曲の印象の話である。彼らというグループでなく、歌のほうで。

1234
ページ上部へ戻る

配給映画