トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > エンタメ > ドラマ  > 『下町ロケット』時代劇とSFとが融合

『下町ロケット』第9話 変人・軽部に父性を目覚めさせた意外な相手は!? 時代劇とSFとが融合

TBS系『下町ロケット』番組公式サイトより

 前シリーズに比べて視聴率が伸び悩んでいる阿部寛主演ドラマ『下町ロケット』(TBS系)ですが、かなりユニークな状況となってきました。石原プロのイケメン俳優だった徳重聡が変人キャラ・軽部を演じていることでも話題ですが、ここにきて軽部が人間らしい表情を見せるようになってきたのです。軽部を変えたのは、いったい誰だったのでしょうか? さっそく『下町ロケット ヤタガラス』第9話を振り返りたいと思います。

(前回までのレビューはこちらから)

 第9話は杉良太郎演じる「帝国重工」の藤間社長が大活躍です。経営不振から引退がささやかれていた藤間社長ですが、次期社長と目されている重役の的場(神田正輝)が完成させた農業用大型ロボット「アルファ1」がデモンストレーションに大失敗してしまったことで俄然ヤル気が蘇りました。的場に任せては、「帝国重工」には未来はないと確信したのです。一方、目の前で「アルファ1」が大横転した現場を見てしまった的場は、急に白髪が増えたようです。

 的場の太鼓持ち・奥沢部長役の福澤朗は演技がビミョーなことが以前から気になっていましたが、今回はまた違った意味で気になりました。「アルファ1」の問題点は、走行システムを開発した野木教授(森崎博之)側にあると主張する奥沢は、異議を唱える財前部長(吉川晃司)をギョロ目で睨みつけます。落ち着きなくやたらに目をギョロギョロさせるメガネ姿が、ある人物を連想させました。佐村河内ゴーストライター事件で有名になった新垣隆さんです。視聴者の注目を惹く表情の作り方など、参考にしているのかもしれません。新垣さんはクラシック音楽業界の闇を暴露することで一躍ブレイクしましたが、俳優・福澤朗にブレイクする日は果たして来るのでしょうか。

 

■杉良太郎の背中に刻まれた桜吹雪は消えてなかった!

 話を進めましょう。「アルファ1」の問題箇所を調べるため、佃社長(阿部寛)率いる「佃製作所」が協力することになりました。野木教授の走行システムを搭載した「佃製作所」の試作ロボットで「アルファ1」と同じような走行テストを行い、これで問題がなければ野木教授のシステムに不備はないことになります。

「よし、行け!」「がんばれ!」と立花(竹内涼真)とアキ(朝倉あき)は走行テストを始めた試作ロボットに声援を送ります。いつもはクールに後ろのほうで腕組みをしている軽部(徳重聡)ですが、この日は立花やアキと一緒になって「がんばれ~!!」と前のめりになってコブシを震わせています。今まで見せたことのない軽部の熱い姿がそこにはありました。

 プログラムに従って動くロボットを励ますなんて、意味がないことです。これまでの軽部なら、熱くなる立花たちを冷笑していたことでしょう。でも、軽部が開発に関わったトランスミッションを内蔵した試作ロボットゆえに、他人事ではありません。生まれたてのロボットに対して、軽部に父性的な愛情がいつしか芽生えていたのです。平気で嘘をついたり、他人の顔色をうかがう人間よりも、無口だけど正直なロボットに軽部は愛情を抱いているのかもしれません。ロボットを育てることで、コミュ障っぽかった軽部が人間らしくなっていく。不思議な感慨が湧いてくるシーンでした。

 走行テストに無事成功した「佃製作所」の試作ロボットですが、それでも的場と奥沢は「帝国重工」側に非があることを頑なに認めようとはしません。そこに颯爽と現れたのが、藤間社長です。このときの杉良太郎は時代劇スターとしてのオーラ全開でした。

 失敗の責任を野木教授ひとりに押しつけようとする的場と奥沢を、藤間社長は厳しく叱責します。「自分たちが世の中の中心だと思っている連中に、新規事業ができるはずがない」と一刀両断。胸がすくような大岡裁きです。いや違った、杉良太郎の当たり役だった時代劇『遠山の金さん』(テレビ朝日系)の世界でした。スーツ姿の藤間社長の背中には、きっと桜吹雪が咲き乱れていたことでしょう。

12
ページ上部へ戻る

配給映画