トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed
日刊サイゾー トップ > エンタメ  > 笑いに貪欲な俳優って!?

山里亮太も“名指し”でディスった! 現場の空気を悪くする「お笑いわかってますよアピール俳優」って誰だ!?

「ホットロード」公式サイトより

 俳優が出演作の宣伝という名目でバラエティー番組に出演する機会も多い昨今。芸人ばりの面白トークで人気となるケースも少なくないが、中にはバラエティー番組での立ち居振る舞いが鼻につくと、嫌われてしまうこともある。

「バラエティー番組に出る俳優さんは、大きく分けて2種類。受け身になるタイプと、積極的にボケていくタイプです」(バラエティー番組に携わる放送作家)

 演技のプロではあっても、トークのプロではない俳優。主戦場ではないバラエティー番組では、受け身でいるほうがリスクは少ないといわれている。

「バラエティー番組には百戦錬磨のMCや芸人さんたちがいるわけで、その人たちがうまくイジってくれる。基本的には、彼らに任せておけばいいだけなんですよ。面白い返しが出てくればもちろんウケるし、真面目な返ししか出てこなくても、俳優なんだからと許される。番組サイドとしては、受け身の俳優さんのほうが扱いやすいですね」(同)

 一方で、自分から積極的にボケていくタイプの俳優は、現場で嫌われてしまうことも多いようだ。

「空気を読まずにボケていく俳優さんは、やはり扱いづらいですからね。番組MCへの負担も大きくなってしまいます。ただ、こういうタイプの俳優さんは、適切にツッコむことができればどうにかなるので、まだマシなんですよ。本当に面倒なことになりやすいのが、空気を読んでボケてくるタイプの俳優さんなんです」(同)

 空気が読めているのであれば、むしろありがたいような気もするが……。

「関西出身の俳優さんにありがちなんですが、自分が芸人さんと同じくらい笑いを理解しているというスタンスでボケてくるんですよ。確かに、お笑いセオリーをしっかり踏襲できていることも多いんですが、共演している芸人さんにしてみれば、その姿がとにかく鼻につくんです。俳優さんがボケてウケるたびに、ひな壇の芸人さんの機嫌が悪くなっていく……という悪循環が生まれてしまう。現場の空気も最悪になっていくし、本当に面倒くさいですね」(同)

 そういった面倒くさい空気を作り出してしまう俳優とは、誰なのだろうか?

「たとえば桐谷健太さん。大阪出身ということもあって、“俺、お笑いわかってますよ”というアピールがすごい。そういった空気感を嫌っている芸人さんは多いですね。南海キャンディーズの山里亮太さんなどは、ラジオでも普通に桐谷さんのことをディスってましたよ(笑)」

 餅は餅屋。異業種に土足で踏み込む人物は、あまり歓迎されないようだ。

最終更新:2018/08/27 12:11
ページ上部へ戻る

配給映画