TOKIO25周年イベント絶望で吹き飛ぶ「10億円」 SMAPと共通する“アイドルの限界点”も
#ジャニーズ #SMAP #TOKIO #山口達也
25周年を来年に控えながら、メンバーの山口達也が強制わいせつ事件(起訴猶予処分)を起こし、ほかメンバー4人が黒スーツで謝罪会見を行ったTOKIOをめぐっては、ファンの間で「ジャニーズ25周年の呪い」がささやかれる。
2016年のSMAP解散騒動もまた、その25周年を前にして起こったことだったからだ。
「V6が2020年に25周年だから、来年あたり何かよくないことが起きるかも」
ファンの間では、そんな話まで聞かれるのだが、「現実的には、TOKIOにとって今回の事件の一番の痛手は、差し替えになった番組やCMよりも、実はこの25周年イベントが白紙になったこと」とジャニーズ担当記者。
「彼らは『音楽活動が休止になることがつらい』と言っていましたけど、最近やっていたのはシングル曲のリリースだけで、ライブは2014年の20周年記念ライブが最後。メンバーおのおののタレント活動が忙しかったので、次は25周年ライブを前回以上に盛大に行うプランがあったんです。テレビ関係の損失はおおよそ2~3億円と見積もられていますけど、もしこのまま25周年ライブが消失したら、10億円は下らない利益を失うことになるでしょうね」(同)
もともとTOKIOはバンド色が強く、老若男女を問わない人気から、逆に熱狂的なアイドルファンを集めるライブ収益が弱かったとみられている。
「実際、小さめのライブ会場が主体でしたからね。それでも前回の20周年はかなりの盛り上がりで、日本武道館が満員になったんですが、その翌年にツアーをやっても貧弱に見えてしまうので、ライブ活動を休んでファンを飢えさせ、次回の爆発力にする戦略だったんです。25周年はドームツアーにしたいと話す関係者もいました」(同)
しかし、その25周年を前にグループ存続も危ぶまれる事態になってしまったのは、まさにSMAPのよう。SMAPは24周年を迎えたあたりで女性マネジャーが独立を画策、これにジャニーズ事務所が激怒したことで、メンバーらが「ついていく、いかない」に分かれ、25周年ライブ計画は吹っ飛んでしまった。事務所が解散ツアーを打診しても、独立組の香取慎吾が頑なにこれを拒んだといわれるが、25周年ツアーを前にトラブルが起きたという2つのグループの共通項はいったい、何を意味するのか?
芸能リポーター、城下尊之氏は「もしかすると、25年という期間がアイドルとしての限界点なのかもしれません」と分析する。
「アイドルも年を取り、俳優や司会者などに転身を図って、ときどき歌の仕事をやって懐メロ的にファンとつながれればいいんですが、そうしている間にアイドルとしての立場から“脱落”してしまうこともあります。少年隊の錦織一清はジャニーズの舞台だけでなく、他の商業演劇の演出家としても仕事をしていて、脱アイドルに成功しましたが、ずっとアイドルでいるのは大変なことですよ。女性アイドルだって25年以上というレベルで見ると、アイドルキャラのまま成功を続けているのは、松田聖子ぐらいですからね」(同)
一方、これを一部ファンは“ジャニーズ25周年の呪い”と位置付けたがっているわけだ。
「ジャニーズから独立した田原俊彦もデビュー25周年の頃に、インタビューで『僕はジャニーズの最高傑作』とか『東山紀之が嫌い』とか言って人気を低迷させた。少年隊も25周年を前に、長く続けてきた『PLAYZONE』公演で、共演者だった赤坂晃が覚せい剤で逮捕された影響でDVD化が中止になり、翌年に少年隊主演の同ミュージカルは終焉。その赤坂は仮出所して光GENJIのメンバーらと25周年で集まろうとしたところ、大沢樹の息子のDNA騒動で吹き飛んだ」(ジャニーズファンの40代女性)
これはさすがにトラブルをこじつけて言っている感が強い印象ではある。25周年でアイドル人気を落とした例でいえば、結婚して人気急落した福山雅治の例があり、やはり前出・城下氏の言う「アイドル活動は25年ぐらいが限界」とする分析が説得力ありそうだ。
その意味ではTOKIOの場合、ジャニーズアイドルという立場があったからこそ事件のダメージが大きかったともいえる。それこそ脱アイドルでグループが解散していればメンバーが揃って頭を下げるということもなかったのだが……。
(文=片岡亮/NEWSIDER Tokyo)
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事