
お笑いトリオ・鬼ヶ島解散?投票アプリ「TIPSTAR」がファン交流イベント開催
このまま、関ジャニ∞がSMAPやTOKIO、嵐に続く“お茶の間の人気者”になれなかった場合、一体、何が起こるのだろうか?
「SMAPなき今、幅広い世代に愛されるジャニーズのグループは、メンバーがあと数年でアラフォーに突入する嵐と、来年にはメンバー全員が40代となるTOKIOのみ。関ジャニ∞以下のグループがこれに続かないとなれば、ジャニーズ事務所の世代交代は失敗。テレビ局をはじめメディアへの勢力が弱まり、ファンだけを相手にしたアイドル事務所に成り下がってしまう。関ジャニ∞は、ジャニーズ帝国の未来を背負っていると言っても過言ではありません」(同)
一向にメンバーそれぞれの個性が世間に浸透する気配のない関ジャニ∞。長年、芸能界を牛耳ってきたジャニーズ帝国は、ついに崩壊してしまうのだろうか?