『山田孝之のカンヌ映画祭』第7話 “カンヌの申し子”河瀬直美監督との撮影で山田孝之が超覚醒!?
#ドラマ #テレビ東京 #芦田愛菜 #山田孝之 #どらまっ子 #山田孝之のカンヌ映画祭
台本というよりプロット(簡素な流れを記したようなもの・映画の設計図)に近いものしか与えられないため、役の情報が少なく、その分、自分の過去とかを混ぜたり、その役の過去を捏造したりして自分を騙すので、「すげえしんどい」という。が、結果的にひさびさに解放できて気持ち良かったとも述べている。何気なくNHKの『ザ・プロフェッショナル』で語られるレベルの話が繰り広げられる。『ギルガメッシュ』の頃とはだいぶ違う。
しかし、山田は、河瀬の現場に脚本といわれるものがないことに触れ、「俺は間違ってなかったなっていうか、やろうとしてること一緒だ」と語る。
山下が、カンヌを意識していない河瀬が結果的にカンヌの栄冠に輝いたことを持ち出すと、最初はそうだったとしても、途中からは意識していたのではないか? 欲しいという欲があったから出品したのではないか? と詰め寄る。
「全然、不純じゃないと思いますよ、この(自分の)考え方!」
河瀬に叩きのめされ、流した涙とともに、山田の中から何かが出ていったかと思ったが、そうやら瀕死の状態だった山田の筋肉は「超回復」して、より堅牢になったようだ。
「映画『穢の森』は、森の中で目覚めた芦田演じる少女・来世が、父親を殺し、自分を殺した母親とその愛人に復讐する物語です」と簡単に映画の内容が紹介される(細かいプロットは期間限定でHPで公開されていた)。
より逞しくなった山田の勢いは、スタッフミーティングでも止まらない。
開口一番「長尾(謙一郎)さんから絵が届いたので」「これを元に映画を作っていきます」。
ポカンとする監督、助監督らスタッフ。
長尾は『おしゃれ手帖』や『クリームソーダシティ』(共に小学館)など個性の強い作風で知られるが、絵を購入するほどのファンだという山田の希望で、映画に協力してくれることになったらしい。もちろん聞いていなかった全員。
山田の説明によると、なんとなくストーリーをニュアンスで伝えて、なんとなく長尾がイメージで描いて、それを山田らも山田らなりになんとなく感じ取って、ここから映画を作る、とのこと。なぜ1回「長尾」をかまさないといけないのかわからないが、新しいことをやりたいということらしい。
画用紙に絵の具で直に殴り書きしたような、雰囲気のある混沌とした画が15枚ほど並べられる。プロットに近いのもあるが、男に羽が生えてたり、裸の女性が虎に乗っていたり、水の中の女性の乳首から水が噴出していたり、まったくのオリジナルもいいとこな絵も混ざっている。心理テストやロールシャッハテストのようにも見える。せっかくフランスでせっせと書き上げたプロットはどうなるのかと、不安そうな山下。
「えっと、画コンテみたいな……?」
なんとか助監督が、意図を汲み取ろうとすると、
「画コンテではない」
「この画を撮るわけじゃないんで」
「脚本はなくていいんです」
次々と難題を振りかけてくれる、全知全能の山田。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事