『山田孝之のカンヌ映画祭』第5話 「浮かれすぎ」山下敦弘と「斜め上すぎ」山田孝之が、そろそろ怒られそう!
#ドラマ #テレビ東京 #芦田愛菜 #山田孝之 #どらまっ子 #山田孝之のカンヌ映画祭
芦田はわかる。山田は先輩だし、年上だし、一応プロデューサーだ。しかし山田は、こんなときでも敬語を崩さない。
自身も子どもがいるだけに、多少くだけたやりとりなどしてしまいそうなものだが、頑なに敬語を崩さないところに山田の特異性を感じる。
雑談の中で、密着のカメラについての話になり、山田は、映画のメイキングなどのカメラが苦手でいらつくこともあったが、「人生の半分この仕事をしてるので」慣れたとしみじみ語った直後、4歳から仕事をしている芦田がとっくに半分以上「この仕事」をしていることに気づき、笑う。
「今までそんな考えたことなかったです」と呟く芦田。硬い敬語の交流の中で、プロ2人がふと見せた何気ないやりとり。この番組が始まって以来の和む空気だが、正直、カレーを美味しく食べるための甘い福神漬けのような物だと思う。
その後の、カンヌを目指す事務所では、山下ほか3人の助監督が集まっているものの、そろって夏休みの宿題をする芦田を見守るばかり。
結局、山田のプロット(映画の大もとになる簡単な設計図のようなもの、台本よりも大まか)製作がまったく進まず、スタッフは不安になっているようだ。そんな中、筆の進まぬ山田が唐突に提案する。
「カンヌ行きません?」
山田が言うには、作家がカンヅメと称して閉じこもって執筆に専念するように、自身もカンヌで執筆したいと。刺激も受けるしアイディアが思いついたりするのではないかと、もっともそうに言う。
芦田を誘うも、「プールとか、ラジオ体操とかいろいろあるんで」と、こちらも小学生としての、もっともそうなことを言う。「芦田プロ」といじられるわりに、ここでは「ラジオ体操も友達と皆勤賞狙ってて、毎日行かないとハンコもらえなくて」と小学生の日課を優先する芦田。
これに対し、「どんなハンコですか?」と、予想の斜め上の問いかけをする山田。
「最悪ハンコくらいだったら、ハンコ屋行けば作れるじゃないですか?」と大真面目に語る姿は、もういつものどうかしちゃってる山田だ。
ラジオ体操の会場に行かないとカードがもらえないという芦田に、またもや「どんなカードですか?」「紙でできてる?」と偽造を持ちかける山田。
山下にも芦田にも「ズルは良くない」と言われるたびに「ズルじゃない」とムキになる。1億円の資金集めから、ラジオ体操のカード偽造まで、同じ熱で動いているようだ。あげく「最悪、ラジオ体操くらいだったら俺が教えれるんで」と、身も蓋もないことを言う。これで芝居が上手くなかったら、本物の変人だ。
もめるだけもめて、結局、芦田は「宿題とラジオ体操」のために日本に残り、山田と山下の2人でカンヌへ向かうべく機上の人となる。
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事